プログラム表紙 |
プログラム概要 |


写真は西鹿児島駅頭におけるカレソン |
同志社グリークラブ/鹿大フロイデ・コール交歓演奏会(演奏旅行)
1956.4.4
- 場所
- (鹿児島市)中央公民館
- 主催
- 鹿大フロイデ・コール
- 後援
- 同志社大学鹿児島県人会
- 合唱
- 同志社グリークラブ、鹿大フロイデコール
第一部
同志社カレッジソング 同志社グリークラブ
楠の葉末 鹿大フロイデコール
- 日本歌曲・民謡
夕やけの歌(山田耕筰)、五ツ木の子守唄(岡本俊夫編)、弘前地方の子守唄(日下部吉彦編)、柳河(多田武彦)
- 四重唱 Silver Gate Quartet(三上貞夫・長谷部勇・辻義彦・香川紀) 伴奏・小野寺昭爾(p)
Lover come back to me!(Romberg)、Moonlight Bay(Wenrich)、Listen to the Lambs(Silver Gate Quartet編)、Joshua fit the Battle of Jericho(Silver Gate Quartet編)
- 黒人霊歌
Deep River、Holy Mountain、Were You there?、O de Lan' I'm bound for
第二部
- 宗教曲
Die Ehre Gottes aus der Natur(Beethoven)、Christ und der Tod(Bruch)、Miserere(Beethoven)、O Sacrum Convivium(Viadana)
- フランス民謡(プーランク:8つのフランスの唄より)
マルゴトン、塔の乙女、木沓の踊り、もしも私が
- フロイデ・コール 指揮:浜上安司
流亡の曲(郡山脩編)ほか3曲
- アメリカ民謡
Going Home(Dvorak)
- 合同合唱
Zum Gloria(シューベルト)、Zum Sanctus(シューベルト)、秋のピエロ(清水脩)
※7.の“アメリカ民謡”は誤認か。
|