![]() |
1回3,000円〜 で利用できる 予約制・単発のエレキギター教室です 入会金なし・個人レッスン・DVD録画・レンタルギター ご予約、お問い合わせ:tsuzuki@est.hi-ho.ne.jp |
![]() |
![]() |
![]() |
|
●ギターを覚えるためには... ギター・ソロを弾きたいなら運指練習を、 弾き語りをしたいならコード・チェンジの練習 を・・・。 例えば、最初のうち「Eコードは中指がここ で、薬指がここで...」と考えつつ押さえて いたのを、脳が命じたら手がパッと押さえる まで繰り返していきます。 ギターはこうした反復練習の積み重ねです。 ”手が覚える”までのスピードには個人差があ り、必ずしも年齢には比例しないようです。 実際、定年後にギターを弾き始めて上達する 方も多いので、ギターを始めるのに年齢制限 はないと思われます。 ●ギター経験者ならではの悩み 「ギター歴のわりに上達しないなぁ...」 ギターを始めた当初は、何をやっても新鮮で プラスしかありません。 ただ、その時期を過ぎると伸び悩みを感じる 方も多いようです。 日々なんとなく弾いているだけでは、どこを どう鍛えるかハッキリせず、自分が上達して いるのかもわかりません。 「才能のせいかな?」などと、練習に張り合 いがなくなるのも、もったいない悪循環です。 もしジムに通って筋トレをするなら、腕・ 肩・腹筋...専門のトレーニング・メニュー があります。 ギターの練習も同じです。具体的な目的と、 その練習のポイントを理解していれば、きっ と成果がでるはずです。 例)・テーマ「演奏フォーム習得」 →ミスの有無よりフォームの乱れはNG ・テーマ「リズムを正確に」 →伸ばす・止めるのメリハリ重視 これまで数百人の方と、数万回以上のレッ スンをしました。 みなさんの反応や練習のもたらした効果など 実地経験をもとに教材を改良し、指導法の バリエーションを増やしてきました。 「上達しないのは練習不足」と簡単には片付 けず、"良い練習"で上達への道筋をつける。 ギター教室はそうあるべきと考えています。 必要なサプリメントを選ぶように「かゆい所に 手がとどく」レッスンを心がけています。 ●対面レッスンこその特長を 対面レッスンの良さは、なにより双方向の コミュニケーションにあります。 弾き方による音の違いなど、対面だからこそ 実感できることが多々あります。 一緒に弾きながら、あなたの演奏レベルや 得意・不得意をよみとり、それをふまえた プランニング、難易度の調整、手の大きさに あわせた演奏フォーム、と細かいサポートが できます。 ●連ドラ方式 ご要望の内容や毎回のレッスン記録を個別 に保管しています。 不定期のご利用でも以前のレッスンをふまえた 継続的トレーニングが可能です。 次の練習メニューは、その時点の演奏力やレッ スン進度により決まり、点を結んで線を描く 連続ドラマのように全てのレッスンがつながり ます。 継続的なレッスンでは、受講頻度に比例した 着実なレベルアップが可能です。 |