HP-title-logo.png
好きな日時、希望のレッスン内容を指定して
1回3,000円〜 で利用できる
予約制・単発のエレキギター教室です
入会金なし・個人レッスン・DVD録画・レンタルギター
ご予約、お問い合わせ:
tsuzuki@est.hi-ho.ne.jp
top-button-tb.png system-button-tb.png yoyaku-button-tb.png





アドリブ演奏の修得系


 歴史的な名演ができるか?は別として、手法
を理解して実践的な練習を積むことで、アド
リブ演奏は修得できます。

 レッスンでは、様々なステップを経ながら
あなたらしいアドリブを弾けることを目標の
ひとつとしています。

 アドリブ経験者の方にはスキルアップにつな
がるメニューを。初心者の方には、基礎知識か
らご紹介します。

※アドリブ演奏にはある程度の演奏技術が必要
 です。ギター初心者の方には、まずテクニッ
 ク修得をおすすめします。

●スケール

 通常、アドリブはスケール(音階)にそってプ
 レイします。まずは初歩的なスケールを適当
 に弾いてみるところから。

●コード

 コードの構成音とスケールの関係がわかれ
 ば、自信をもってロング・トーンを弾くこ
 とができます。

●音楽理論の修得

 アドリブの修得は音楽理論の修得に通じま
 す。自作曲にソロをつけるなど、あらゆる
 場面で役に立つでしょう。

●移調・転調

 フィーリング一発″では難しい、移調や転
 調を含む進行に適したスケールの使い方
 などを紹介します。

●ジャンルごとの傾向

 音楽ジャンルによってアドリブのアプローチ
 は変わります。ジャンルごとにそれらしく
 弾く″ポイントがあります。
 


top-button-tb.png

ツヅキヨシヒコ 公式サイト
ご予約、お問い合わせ:
tsuzuki@est.hi-ho.ne.jp
東急池上線のギター教室