2004/12/31
雪が降り始めた昼過ぎに家を出て、重たいPC(14.5kg)を防水バッグに詰めてバスと電車とタクシーで実家へ。
実家では年賀状の作成などをしてまったりと。(あとで気づいたけど、喪中なんだった)
2004/12/30
昼頃まで寝て、洗濯・掃除をして、デスクトップPCのデータ整理をして終わった気がします...。
2004/12/29
年内の仕事最終日。
割とまったりと仕事をして、定時後に納会。缶チューハイ片手にお菓子(おつまみ)をつまんで、30分少々歓談。その後1時間ほど仕事をして、ささやかな飲み会をして終了。
2004/12/28
朝から晩までの訪問先での年内作業が完了し、直帰。珍しく早く(22時)に地元駅に
着いたので、モスバーガーで夕食を買って帰宅。
2004/12/27
朝から夜まで訪問先でのデバッグ作業。
夜は帰社。ボウリング大会と忘年会がある日でしたが、今回もどうせ出られないだろうと
最初から欠席。みんなが続々と居なくなる中、空しい残業。
2004/12/26
また昼まで寝て、洗濯してテレビを見て、夕方にマルエツまで原付で買出しに行って終了。
転職1周年まで3週間を切り、先日の社外株主(監視役員?)との面談でも話が出たのもあって、チラチラと「やっぱり転職。。。」の文字が浮かんできてます。このまま生活してたら死んでしまう、というか人間らしい生活になってないので(-_-)
仕事内容と合わせて、人間らしい生活をするためにも転職したようなものだったのが、前よりひどくなってる状態。(給料高くなくていいから定時後を楽しめる生活がしたい)
「いい会社(もちろん定時退社)」、ありません?(^^;;;
2004/12/25
昼過ぎまで久しぶりに心おきなく寝て、溜まりまくった録画済み番組を消化。夜になって近所のコモディで買出しをして、肉じゃがと焼き鳥の夕食。
クリスマスということを意識しないようにテレビは録画ものを視聴(-_-;)
2004/12/19
前の日に洗濯をサボってしまったので、起きて早々に洗濯。
12時すぎに出勤して、22時前まで仕事。
横着をして、会社近くのホテルへ宿泊。が、目の前の部屋のテレビ音が相当うるさく安眠できず(-_ゞ
朝、廊下をウーウーいいながら彷徨っているおっさんがいたのは、どうやら目の前の部屋の人(ちょっとイっちゃってる人っぽい)らしく、次から部屋をとるときには、今回の事情を話して部屋交換を申し出てもいいか聞くことを心に誓ったのでした...。
2004/12/18
原付を返却しにMkさんが昼過ぎに来て、次の用事に間に合わせるためバイクで駅まで送迎。コンビニで買い物をして昼食を済ませ、夕方から前職場のバスケ部忘年会に参加するため船橋の焼肉屋へ移動。翌日は出勤するため、二次会のカラオケは欠席して22時過ぎに退散。
2004/12/12
11時前に出勤して、昼食はココイチでホタテ・カキフライカレー。
20:30すぎに退社して、仙川経由で帰宅。エアコン・セラミックヒーターをつけながらレンジ&テレビ(液晶)を使ったらブレーカーが落ちて停電(゜o゜)
2004/12/11
洗濯をして、カップ焼きそばを食べて、昼過ぎに休日出勤。
22時すぎに退勤して、自宅近くのドンキで原付用パンク修理剤を買って、サミットで夕食の買出しをして帰宅。
2004/12/5
体調不良で会社をお休み(-_-;)
2004/12/4
明け方まで台風のような天気だったのが、起きるころにはすっかりいい天気に。
お昼前にMkさん宅近くへ行って、準備がまだということで待ちぼうけ_('')φ ボーッ
バイクの免許を取ったばかりのMkさん、もちろんバイクはないので二人乗りでレンタルバイク店へ。風が強いものの日差しが強く、夏のような天気。
お目当てのバイク屋に着いたと思ったら、目の前のドアに「本日ツーリングのため休業」の貼り紙が!(°◇°)~ガーン
仕方ないのでもう一軒の候補店へ電話して、開店しているのを確認して都内へ移動。なかなか店が見つからず彷徨った挙句、なんとか到着。でも、1Fのバイク置き場から遅ーいエレベーターで上がった先は、フツーの家(マンション)のドア(・_・;)
店というより家。の中へ土足で上がったら小さい犬と大きな犬も出迎えてくれて、おじさんも良い人そう。手続きをして、ZRX400をレンタル。とりあえず自分が乗ってちょっとだけ走行したあと、Mkさんと交代。そのまま都内を抜けて湾岸高速で大黒PA経由で八景島へ。(風速20mという超強風)
到着したのが16時前ということで、シーパラでまったりするわけにも行かず黒ゴマソフト・カプチーノソフトを食べて、駐輪場でバイク撮影をして17時前には退散。すっかり日も暮れて、いい具合の日没。でも寒く、震えながら走行。横横〜保土ヶ谷BP経由で大渋滞の町田駅付近を通過して、あたりを迷走。
結構な遠回りをして(いつまでたっても標識から町田が消えない)、稲城大橋手前のコンビニで休憩して、自宅にレンタルバイクを置いてMkさんを送ってサイゼリヤで食事して帰宅、終了。久々の寒いツーリングでしたが楽しいものでした。
2004/12/3
翌日のツーリングをするためにも、月曜期限の資料を昼過ぎから自宅で作成。夜になってMkさんへ電話して、ツーリング実施を交渉 m(_ _)m
ツーリングするためにここ数週間程度仕事を頑張っていたつもりだったので、OKをもらってホッと一安心(^。^;)
|