OLYMPUS Film SLR
|
●OM-1 | ★★★★☆ | 廉価一眼レフ最強小型フルメカ機
| |
●OM10 | ★★★☆ | チープなAE専用機
| |
●OM20 | 未評価 | マイナーだが実用性はOM10以上
| |
●OM40 | 未評価 | 意外に名機かも…
| |
●OM101 | 未評価 | パワーフォーカスの珍品
| |
Nikon Film SLR
|
●EM | ★★★★ | オシャレな廉価AE専用機
| |
●F4S | 未評価 | 戦艦大和の最後…でもないか
| |
Canon Film SLR
|
●AE-1 | ★★★☆ | 元祖・大量生産電子カメラ
| |
●EOS 630 | 未評価 | 600番台EOSの完成形
| |
●EOS 1000 | ★★★☆ | 性能は充分だがステータスはゼロ
| |
●EOS 700 | 未評価 | 充実したビギナー機
| |
●EOS Kiss | 未評価 | ビギナー機最終形
| |
●EOS 55 | 未評価 | 視線入力・静音設計の実力機
| |
Pentax Film SLR
|
●SV | ★★★☆ | シンプルで扱いやすいM42小型機
| |
●KM | ★★★★ | 実用性十分のフルメカ普及機
| |
●KX | spec-only | 余裕のミドルクラス・フルメカ機
| |
●P50 | 未評価 | 哀しいプログラムAE機
| |
|
Minolta Film SLR
|
●α-7000 | ★★☆ | 実質的な元祖AF一眼レフ
| |
●α-3700i | ★★★ | 超シンプルな大きなコンパクト
| |
●DYNAX 3L | ★★ | マニア激怒の超軽量のママカメ
| |
|
Yashica Film SLR
|
●FFT | 未評価 | M42フルメカ廉価機
| |
|
RICOH Film SLR
|
●XR500 | ★★★★ | デキの良い超廉価フルメカ機
| |
●KR-5 SUPER | 未評価 | XR-1とXR500の中間的な存在?
| |
●XR-X | 未評価 | 未熟なフル電子制御カメラ
| |
●XR-10P | ★★★ | 期待外れのXR-X改良版
| |
|
FUJI Film SLR
|
●ST605U | spec-only | 開放測光のM42マウント機
| |
|
COISNA Film SLR
|
●CT-1SUPER | spec-only | PKマウントの廉価フルメカ機
| |
●CT-1EX | spec-only | PKマウントの廉価フルメカ機
| |
|
VIVITAR Film SLR
|
●V335 | 未評価 | こっちが本当のCT-1EXのOEM機?
| |
●V2000 | spec-only | CT-1EXのOEM機
| |
|
Petri Film SLR
|
●FTE | spec-only | 何だか凄いぞ栗林
| |
|
Range Finder / misc
|
●Kallo 35W | 未評価 | カロワイドの試作機?
| |
●Konica IIB | | 親父からの貰い物
| |
●Black CONTAX | 義父からの貰い物
| |
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|---|
|
|