2016年
| シカゴ交響楽団 | ベルリン国立歌劇場管弦楽団 | ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団 |
| ウィーンフォルクスオパー | フィラデルフィア管弦楽団 | サンクトペテルブルクフィル |
| ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 | マリインスキー劇場 | ウィーン国立歌劇場 |
| プラハ国立歌劇場 | バンベルク交響楽団 | パリ管弦楽団 |
| サンフランシスコ交響楽団 | ドレスデン国立管弦楽団 | バイエルン放送交響楽団 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 1月18日 東京文化会館 | |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
| ヒンデミット | 弦楽と金管のための協奏音楽 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 1月19日 東京文化会館 | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第22番変ホ長調 (バレンボイム) |
|
ブルックナー |
交響曲第2番ハ短調 (ノヴァーク版第2稿 1877年キャラガン校訂版) |
| 1月31日 仙台 | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第20番ニ短調 (バレンボイム) |
|
ブルックナー |
交響曲第3番ニ短調 (1877年エーザー版) |
| 2月3日 大阪 | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 (バレンボイム) |
|
ブルックナー |
交響曲第1番ハ短調 (ノヴァーク版第1稿 1リンツ稿) |
| 2月4日 名古屋 2月9日 サントリーホール | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第20番ニ短調 (バレンボイム) |
|
ブルックナー |
交響曲第2番ハ短調 (ノヴァーク版第2稿 1877年キャラガン校訂版) |
| 2月10日 サントリーホール | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第24番ハ短調 (バレンボイム) |
|
ブルックナー |
交響曲第3番ニ短調 (1877年エーザー版) |
| 2月11日 サントリーホール | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第26番ニ長調「戴冠式」 (バレンボイム) |
|
ブルックナー |
交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 (ノヴァーク版第2稿) |
| 2月13日 サントリーホール | |
|
ブルックナー |
交響曲第5番変ロ長調 (ノヴァーク版) |
| 2月14日 サントリーホール | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第22番変ホ長調 (バレンボイム) |
|
ブルックナー |
交響曲第6番イ長調 (ノヴァーク版) |
| 2月15日 サントリーホール | |
|
ブルックナー |
交響曲第7番ホ長調 (ノヴァーク版) |
| 2月16日 サントリーホール | |
|
ブルックナー |
交響曲第8番ハ短調 (ノヴァーク版) |
| 2月18日 川崎 19日サントリーホール | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第23番イ長調 (バレンボイム) |
|
ブルックナー |
交響曲第9番ニ短調 (1877年エーザー版) |
| 2月20日 サントリーホール | |
|
ウェーバート |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
モーッアルト |
協奏交響曲変ホ長調K297b |
|
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 2月23日 金沢 24日 広島 25 日福岡 | |
|
ベルディ |
歌劇「ナブッコ」序曲 |
| ベルディ | 歌劇「ナブッコ」より「」祭りの晴れ着がもみくちゃに」 |
| ベルディ | 歌劇「アッティラ」より「ローマの前で私の魂が~あの境界の向こうで」 |
|
ベルディ |
歌劇「マクベス」舞踊音楽 |
|
ベルディ |
歌劇「運命の力」序曲 |
|
ベルディ |
歌劇「十字軍のロンバルディア人」より「エルサレム、エルサレム」」 |
|
ボイート |
歌劇「メフィストフェレ」より「プロローグ」 |
| (B)イルダール・アブドラザコフ 東京オペラシンガーズ 東京少年少女合唱隊 | |
| 東京春特別オーケストラ | |
| 3月16日 東京文化会館 17日 東京芸術劇場 | |
|
指揮 |
ビーブル |
| カールマン | 喜歌劇「チャールダーシュの女王」 |
| 5月14日 15日 16日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
エシュベ |
|
J・シュトラウス |
喜歌劇「こうもり」 |
| 5月19日 20日 21日 22日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
エシュベ |
|
レハール |
喜歌劇「メリー・ウィドゥ」 |
| 5月26日 27日 28日 29日 東京文化会館 | |
|
ベートーベン |
弦楽四重奏曲第11番 (マーラー編) |
|
ブルックナー |
交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 |
| 5月31日 東京文化会館 | |
|
武満徹 |
ノスタルジア-アンドレイ・タルコフスキーの追憶に |
| プロコフィエフ | バイオリン協奏曲第1番ニ長調 (Vn 五嶋龍) |
|
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 6月2日 大阪フェスティバルホール | |
|
シベリウス |
交響詩「フィンランディア」 |
|
武満徹 |
ノスタルジア-アンドレイ・タルコフスキーの追憶に |
|
ブルックナー |
交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 |
| 6月3日 サントリーホール | |
|
武満徹 |
ノスタルジア-アンドレイ・タルコフスキーの追憶に |
| プロコフィエフ | バイオリン協奏曲第1番ニ長調 (Vn 五嶋龍) |
|
R・コルサコフ |
交響組曲「シェエラザード」 |
| 6月4日 川崎 | |
|
J・シュトラウス |
円舞曲「ウィーンの森の物語」 |
| プロコフィエフ | バイオリン協奏曲第1番ニ長調 (Vn 五嶋龍) |
|
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 6月5日 サントリーホール | |
| ラフマニノフ | ピアノ協奏曲第3番ニ短調 (Pf チョ・ソンジン) |
| R・コルサコフ | 交響組曲「シェエラザード」 |
| 5月28日 名古屋 | |
| チャイコフスキー | バイオリン協奏曲ニ長調 (Vn 諏訪内晶子) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 5月30日 サントリーホール | |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第7番ハ長調「レニングラード」 |
| 6月2日 サントリーホール | |
| チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (Pf ジョージ・リー) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 6月4日 大阪 | |
| R・コルサコフ | 交響組曲「シェエラザード」 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 6月5日 文京シビックホール | |
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団(指揮 メーター 小沢征爾)
| 指揮 | メータ 小沢征爾 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
モーッアルト |
歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
|
武満徹 |
ノスタルジアーアンドレイ・タルコフスキーの追憶に |
|
ドビッシー |
交響詩「海」 |
|
J・シュトラウス |
喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 |
|
J・シュトラウス |
円舞曲「南国のばら」 |
|
J・シュトラウス |
アンネン・ポルカ |
|
J・シュトラウス |
円舞曲「春の声」 |
|
ヘルメスベルガー |
ポルカ「軽い足取り」 |
|
J・シュトラウス |
喜歌劇「こう」より「チャールダーシュ」 |
|
J・シュトラウス |
トリッチ・トラッチ・ポルカ |
| 10月1日 2日 サントリーホール | |
|
モーッアルト |
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 |
|
ドビッシー |
交響詩「海」 |
|
シューベルト |
交響曲第8番ハ長調 |
| 10月4日 久留米 9日 川崎 | |
|
ブラームス |
ピアノ協奏曲第1番ニ短調 (ブブビンダー) |
|
ドビッシー |
交響詩「海」 |
|
ラベル |
舞踊音楽「ラ・ヴァルス」 |
| 10月5日 広島 7日 サントリーホール | |
|
モーッアルト |
交響曲第36番ハ長調「リンツ」 |
|
ブルックナー |
交響曲第7番ホ調調 |
| 10月6日 大阪 10日 サントリーホール | |
|
モーッアルト |
交響曲第36番ハ長調「リンツ」 |
|
ベートーベン |
交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
| 10月12日 サントリーホール | |
|
チャイコフスキー |
歌劇「エウゲニー・オネーギン |
| 10月8日 京都 15日 16日 東京文化会館 | |
|
ベルディ |
歌劇「ドン・カルロ」 |
| 10月10日 12日 東京文化会館 | |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第9番変ホ長調 |
|
ストラビンスキー |
舞踊音楽「春の祭典」 |
| 10月9日 西ノ宮 | |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
歌劇「スペードの女王」より「貴方を愛しています」 |
|
チャイコフスキー |
歌劇「エウゲニー・オネーギン」より「第3幕 最後の場面」 |
|
ボロディン |
歌劇「イーゴリ公」より「コンチャク汗のアリア~ダッタン人の踊り」 |
|
プロコフィエフ |
十月革命20周年のためのカンタータ」 |
| アレクセイ・マルコフ(Br) エカテリーナ・ゴンチャロワ(S) ミハイル・ペトレンコ(B) | |
| マリインスキー歌劇場合唱団 | |
| 10月11日 東京文化会館 | |
|
ベルリオーズ |
劇的交響曲「ロメオとジュリエット |
| ユリア・マトーチュキナ(Ms) ミハイル・ペトレンコ(B) ディミトリー・コルチャコフ(T) | |
| マリインスキー歌劇場合唱団 | |
| 10月14日 NHKホール | |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調調 |
| 10月15日 東京文化会館 | |
ウィーン国立歌劇場(指揮 ヤノフスキー A・フィッシャー ムーティ)
| 指揮 | ヤノフスキー |
|
R・シュトラウス |
歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 |
| 10月25日 28日 30日 東京文化会館 | |
| 指揮 | A・フィッシャー |
|
チャイコフスキー |
歌劇「エウゲニー・オネーギン |
| 11月6日 9日 12日 東京文化会館 | |
| 指揮 | ムーティ |
|
モーッァルト |
歌劇「フィガロの結婚」 |
| 11月10日 13日 15日 神奈川県民ホール | |
|
ベルリーニ |
歌劇「ノルマ」 |
| 10月22日 横須賀 26日 福岡 11月3日 名古屋 5日 オーチャードホール | |
|
モーッァルト |
歌劇「魔笛」 |
| 10月29日 びわこホール 11月4日 オーチャードホール | |
|
ベートーベン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (Vn 諏訪内 晶子) |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 10月29日 福岡 11月2日 サントリーホール 5日 京都 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ブルックナー |
交響曲第7番ホ長調 |
| 10月30日 宮崎 | |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 11月1日 名古屋 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 11月3日 サントリーホール | |
|
モーッァルト |
交響曲第34番ハ長調 |
|
ブルックナー |
交響曲第7番ホ長調 |
| 11月4日 東京オペラシティ | |
|
ブリテン |
歌劇「ピータ・グライムズ」より「海の間奏曲」 |
| メンデルスゾーン | バイオリン協奏曲ホ短調 (Vn ジョシュア・ベル) |
|
ブリテン |
セレナード |
|
ドビッシー |
組曲「ペレアスとメリザンド」 |
| 11月18日 NHKホール | |
|
ブリテン |
歌劇「ピータ・グライムズ」より「4つの海の間奏曲」 |
| ブラームス | バイオリン協奏曲ニ長調 (Vn ジョシュア・ベル) |
|
ベルリオーズ |
劇的交響曲「ロメオとジュリエット」(抜粋) |
| 11月20日 京都コンサートホール 24日 東京芸術劇場 | |
| メンデルスゾーン | バイオリン協奏曲ホ短調 (Vn ジョシュア・ベル) |
|
マーラー |
交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 11月22日 大阪 23日 北九州 25日 東京芸術劇場 | |
|
トーマス |
アグネグラム |
| ショパン | ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 (Pf ユジャ・ワン) |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 11月20日 大阪フェスティバルホール | |
|
ブライト・シェーン |
「紅楼夢」序曲 |
| ショスタコービッチ | ピアノ協奏曲第1番 (Pf ユジャ・ワン) |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 11月21日 サントリーホール | |
| ショパン | ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 (Pf ユジャ・ワン) |
|
ブルックナー |
交響曲第7番ホ長調 |
| 11月22日 NHKホール | |
|
ワーグナー |
楽劇「ラインの黄金」(演奏会形式) |
| 11月18日 20日 サントリーホール | |
| ベートーベン | ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 (Pf イエフィム・ブロンフマン) |
|
R・シュトラウス |
アルプス交響曲 |
| 11月22日 サントリーホール | |
| ベートーベン | ピアノ協奏曲5番変ホ長調「皇帝」 (Pf イエフィム・ブロンフマン) |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
リスト |
交響詩「前奏曲」 |
| 11月23日 サントリーホール | |
|
マーラー |
交響曲第9番ニ長調 |
| 11月23日 西ノ宮 27日 サントリーホール | |
| ハイドン | 交響曲第100番ト長調「軍隊」 |
|
R・シュトラウス |
アルプス交響曲 |
| 11月24日 名古屋 26日 川崎 | |
| ベートーベン | バイオリン協奏曲ニ長調 (Vn ギル・シャハム) |
|
ストラビンスキー |
舞踊音楽「火の鳥」(1945年版) |
| 11月28日 サントリーホール | |