1995年
| モーッアルト | 歌劇「フィガロの結婚」 |
| 1月22日 大阪 24日 名古屋 26日 広島 29日 浜松 31日 大宮 2月8日 | |
| 9日 10日 東京 | |
| モーッアルト | 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 |
| 1月6日 相模 11日 12日 東京文化会館 14日 津 | |
| 指揮 | グイド・マリア・グイダ |
| ベルディ | 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 |
| チャイコフスキー | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| テデスコ | ギター協奏曲第1番ニ長調 (村冶佳織) |
| レスピーギ | 交響詩「ローマの松」 |
| 1月20日 札幌 25日 金沢 31日 広島 | |
| 指揮 | フランク・シップウェイ |
| ロッシーニ | 歌劇「セミラーミゼ」序曲 |
| サンサーンス | チェロ協奏曲第1番イ短調 (マイスキー) |
| レスピーギ | チェロとオーケストラのためのアダージョと変奏 (マイスキー) |
| メンデルスゾーン | 交響曲第4番イ長調「イタリア」 |
| 1月22日 仙台 24日 横浜 27日 名古屋 28日 大阪 29日 高松 | |
| 指揮 | フランク・シップウェイ |
| ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| サンサーンス | チェロ協奏曲第1番イ短調 (マイスキー) |
| レスピーギ | チェロとオーケストラのためのアダージョと変奏 (マイスキー) |
| メンデルスゾーン | 交響曲第4番イ長調「イタリア」 |
| 2月1日 福岡 | |
| 指揮 | グイド・マリア・グイダ |
| ベルディ | 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 |
| リスト | 交響詩「タッソー、悲劇と勝利」 |
| テデスコ | ギター協奏曲第1番ニ長調 (村冶佳織) |
| レスピーギ | 交響詩「ローマの松」 |
| 2月3日 大阪 | |
| 指揮 | グイド・マリア・グイダ |
| ベルディ | 歌劇「リコレット」第2幕 |
| ドニゼッティ | 歌劇「ルチア」第2部第2幕 |
| コダリ(S) ヴェントレ(T) セルヴィーレ(Br) フェラーリ(B) 東京オペラ・シンガーズ | |
| 2月5日 東京文化会館 8日 サントリーホール | |
| 指揮 | フランク・シップウェイ |
| ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| テデスコ | ギター協奏曲第1番ニ長調 (村冶佳織) |
| プロコフィエフ | 舞踊音楽「ロメオとジュリエット」第1組曲 第2組曲 |
| 2月7日 サントリーホール | |
| ブルッフ | バイオリン協奏曲第1番ト短調 (ローレンス・カヤレー) |
| マーラー | 交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 2月24日 津 3月2日 昭和女子大学人見記念講堂 | |
| コリリャーノ | エレジー |
| ブラームス | 交響曲第3番ヘ長調 |
| チャイコフスキー | 交響曲第4番ヘ短調 |
| 2月25日 大阪 シンフォニーホール 27日 福岡 3月3日 サントリーホール | |
| バーンスタイン | 「キャンディード」序曲 |
| ベートーベン | ピアノ協奏曲第1番ハ長調 (ヘレン・ホワン) |
| ドボルザーク | 交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 2月26日 福山 3月1日 東京文化会館 4日 サントリーホール | |
| R・シュトラウス | 楽劇「エレクトラ」演奏会形式) |
| ハス(S) ニールセン(S) ルンケル(Ms) ムフ(Br) ガームリッヒ(T) | |
| 3月7日 サントリーホール | |
| R・シュトラウス | 交響詩「ドン・ファン」 |
| R・シュトラウス | 最後の4つの歌 (ニールセン) |
| R・シュトラウス | アルプス交響曲 |
| 3月9日 サントリーホール | |
| R・シュトラウス | 交響詩「死と変容」 |
| R・シュトラウス | メタモルフォーゼン |
| R・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| 3月10日 サントリーホール | |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| ハイドン | チェロ協奏曲第1番ハ長調 (ペーター・ブルンス) |
| ブラームス | 交響曲第4番ホ短調 |
| 3月11日 大阪フェスティバルホール | |
| ワーグナー | 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| ブラームス | 交響曲第4番ホ短調 |
| 3月12日 豊明 | |
| J・シュトラウス | 喜歌劇「こうもり」序曲 |
| ショパン | ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 (ブーニン) |
| チャイコフスキー | 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 3月23日 広島 24日 大阪 シンフォニーホール 25日 名古屋 26日 サントリーホール | |
| J・シュトラウス | 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 |
| J・シュトラウス | ポルカ「小さな風車」 |
| J・シュトラウス | 円舞曲「芸術家の生涯」 |
| J・シュトラウス | 円舞曲「南国のばら」 |
| J・シュトラウス | チック・タック・ポルカ |
| スッペ | 喜歌劇「軽騎兵」序曲 |
| モーッアルト | 交響曲第38番ニ長調「プラハ」 |
| ストラビンスキー | 舞踊組曲「火の鳥」 |
| 3月28日 サントリーホール | |
| ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| デュカス | 舞踊音楽「ラ・ペリ」 |
| ラベル | スペイン狂詩曲 |
| サンサーンス | 交響曲第3番ハ短調 |
| 4月3日 サントリーホール | |
| チャイコフスキー | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| モーッアルト | ピアノ協奏曲第25番ハ長調 (ロルティ) |
| ムソルグスキー | 組曲「展覧会の絵」 |
| 4月4日 サントリーホール 6日 熊本 | |
| ドボルザーク | スケルツォ・カプリチオーソ |
| シューマン | 交響曲第4番ニ短調 |
| バルトーク | 管弦楽のための協奏曲 |
| 4月5日 サントリーホール | |
| ドボルザーク | スケルツォ・カプリチオーソ |
| ムソルグスキー | 組曲「展覧会の絵」 |
| サンサーンス | 交響曲第3番ハ短調 |
| 4月8日 宮崎 | |
| ベルリオーズ | 歌劇「ベアトリスとベネディクト」序曲 |
| ベートーベン | ピアノ協奏曲第4番ト長調 (ロルティ) |
| ラフマニノフ | 交響的舞曲 |
| ラベル | 舞踊音楽「ラ・バルス」 |
| 4月9日 サントリーホール | |
| デュカス | 舞踊音楽「ラ・ペリ」 |
| モーッアルト | オーボエ協奏曲ハ長調 (バスキン) |
| サンサーンス | 交響曲第3番ハ短調 |
| 4月10日 名古屋 | |
| チャイコフスキー | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| モーッアルト | オーボエ協奏曲ハ長調 (バスキン) |
| ムソルグスキー | 組曲「展覧会の絵」 |
| 4月12日 岡山 | |
| ラフマニノフ | 交響的舞曲 |
| モーッアルト | オーボエ協奏曲ハ長調 (バスキン) |
| ムソルグスキー | 組曲「展覧会の絵」 |
| 4月13日 呉 | |
| チャイコフスキー | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| ラフマニノフ | 交響的舞曲 |
| ムソルグスキー | 組曲「展覧会の絵」 |
| 4月14日 大阪 シンフォニーホール | |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| ブルックナー | 交響曲第3番ニ短調 |
| 5月6日 サントリーホール | |
| ブラームス | 交響曲第2番ニ長調 |
| ベートーベン | 交響曲第7番イ長調 |
| 5月7日 オーチャードホール | |
| ベートーベン | 舞踊音楽「プロメテウスの創造物」序曲 |
| ベートーベン | 交響曲第8番ヘ長調 |
| ベートーベン | 交響曲第7番イ長調 |
| 5月8日 新宿文化センター 10日 大宮 | |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| ベートーベン | 交響曲第7番イ長調 |
| 5月9日 大阪フェスティバルホール | |
フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団(指揮 ヤノフスキー)
| シューマン | 交響曲第3番変ホ長調「ライン」 |
| サンサーンス | 交響曲第3番ハ短調 |
| 5月15日 サントリーホール | |
| ルーセル | 舞踊音楽「バッカスとアリアーヌ」第2組曲 |
| サンサーンス | バイオリン協奏曲第3番 (渡辺玲子) |
| ラベル | 優雅で感傷的なワルツ |
| ラベル | ボレロ |
| 5月16日 サントリーホール 19日 茅ヶ崎 | |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| モーッアルト | ピアノ協奏曲第23番イ長調 (エレヌ・グりーモ) |
| サンサーンス | 交響曲第3番ハ短調 |
| 5月20日 大阪 シンフォニーホール | |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| モーッアルト | ピアノ協奏曲第23番イ長調 (エレヌ・グりーモ) |
| ラベル | 優雅で感傷的なワルツ |
| ラベル | ボレロ |
| 5月21日 高松 | |
| 指揮 | スベトラーノフ |
| ストラビンスキー | 舞踊組曲「火の鳥」 |
| ショスタコービッチ | 交響曲第5番ニ短調 |
| 5月19日 東京芸術劇場 | |
| 指揮 | スベトラーノフ |
| リャードフ | 魔法の湖 |
| スクリャービン | 交響曲第4番「法悦の歌」 |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 5月21日 サントリーホール | |
| 指揮 | ゴロフチン |
| チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (中村紘子) |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 5月22日 福井 | |
| 指揮 | スベトラーノフ |
| チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (中村紘子 ルガンスキー*) |
| ショスタコービッチ | 交響曲第5番ニ短調 |
| 5月26日 名古屋 28日 大阪 シンフォニーホール 29日 徳島* | |
| 指揮 | ゴロフチン |
| チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ルガンスキー) |
| ショスタコービッチ | 交響曲第5番ニ短調 |
| 5月27日 神奈川県民ホール | |
| 指揮 | スベトラーノフ |
| ラフマニノフ | ピアノ協奏曲第2番ハ短調 (中村紘子) |
| ショスタコービッチ | 交響曲第5番ニ短調 |
| 5月31日 熊本 6月3日 千葉 | |
| 指揮 | スベトラーノフ |
| チャイコフスキー | バイオリン協奏曲ニ長調 (レーピン) |
| ショスタコービッチ | 交響曲第5番ニ短調 |
| 6月1日 姫路 | |
| 指揮 | スベトラーノフ |
| ベートーベン | バイオリン協奏曲ニ長調 (レーピン) |
| ベートーベン | 交響曲第5番ハ短調 |
| 6月4日 サントリーホール | |
| 指揮 | スベトラーノフ |
| ラフマニノフ | ピアノ協奏曲第2番ハ短調 (中村紘子) |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 6月7日 仙台 | |
| 指揮 | スベトラーノフ |
| ラフマニノフ | ピアノ協奏曲第2番ハ短調 (中村紘子) |
| ショスタコービッチ | 交響曲第5番ニ短調 |
| 6月9日 東京芸術劇場 | |
| 指揮 | ブーレーズ |
| ブーレーズ | 弦楽の本 |
| ベルク | 初期の7つの歌曲 (S ノーマン) |
| ベルク | アルテンベルク歌曲集 (S ノーマン) |
| ドビッシー | 牧神の午後への前奏曲 |
| ドビッシー | 交響詩「海」 |
| 5月19日 サントリーホール | |
| 指揮 | T・トーマス |
| シニトケ | 合奏協奏曲第5番 (クレーメル) |
| マーラー | 交響曲第6番イ短調 |
| 5月20日 サントリーホール | |
| 指揮 | ブーレーズ |
| バッハ | カノン風変奏曲「高き天よりわれは来れり」 (ストラビンスキー編曲) |
| バッハ | 「音楽のささげもの」より「6声のリチェルカーレ」 (ウェーベルン編曲) |
| バッハ | 前奏曲とフーガ (シェーンベルク編曲) |
| ストラビンスキー | 詩篇交響曲 (晋友会合唱団) |
| ラベル | クープランの墓 |
| ストラビンスキー | 組曲「プルチネルラ」 |
| 5月22日 サントリーホール | |
| 指揮 | T・トーマス |
| ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| モーッアルト | 2台のピアノのための協奏曲変ホ長調 (ラベック姉妹) |
| マーラー | 交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 5月23日 大阪フェスティバルホール 29日 東京芸術劇場 | |
| 指揮 | ブーレーズ |
| メシアン | クロノクロミー |
| ラベル | 組曲「マ・メール・ロア」 |
| ストラビンスキー | 舞踊音楽「春の祭典」 |
| 5月26日 サントリーホール | |
| 指揮 | T・トーマス |
| モーッアルト | 2台のピアノのための協奏曲変ホ長調 (ラベック姉妹) |
| マーラー | 交響曲第6番イ短調 |
| 5月28日 名古屋 | |
| チャイコフスキー | 大序曲「1812年」 |
| チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (仲道郁代) |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 5月21日 東京芸術劇場 | |
| チャイコフスキー | 大序曲「1812年」 |
| チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (仲道郁代) |
| チャイコフスキー | 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 5月22日 名古屋 | |
| チャイコフスキー | 舞踊音楽「くるみ割人形」より「花のワルツ」 |
| チャイコフスキー | バイオリン協奏曲ニ長調 (ラクリン) |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 5月23日 大阪 シンフォニーホール | |
| チャイコフスキー | 舞踊音楽「くるみ割人形」より「花のワルツ」 |
| チャイコフスキー | バイオリン協奏曲ニ長調 (ラクリン) |
| チャイコフスキー | 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 5月30日 北九州 6月1日 東京芸術劇場 | |
| チャイコフスキー | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| チャイコフスキー | バイオリン協奏曲ニ長調 (ラクリン) |
| チャイコフスキー | 交響曲第4番ヘ短調 |
| 6月3日 サントリーホール (マチネ) | |
| チャイコフスキー | 舞踊組曲「白鳥の湖」 |
| チャイコフスキー | ロココ風の主題による変奏曲 (堤 剛) |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 6月3日 サントリーホール | |
| 指揮 | バレンボイム |
| ワーグナー | 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
| シェーンベルク | 管弦楽のための5つの小品 |
| R ・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| 5月26日 浜松 | |
| 指揮 | バレンボイム |
| シェーンベルク | 管弦楽のための5つの小品 |
| ブーレーズ | ノタシオン |
| R ・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| 5月27日 サントリーホール | |
| 指揮 | バレンボイム |
| ルトスワフスキ | 管弦楽のための協奏曲 |
| カーター | パルティータ |
| ラベル | スペイン狂詩曲 |
| ラベル | ボレロ |
| 5月29日 サントリーホール | |
| 指揮 | バレンボイム |
| ワーグナー | 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
| ワーグナー | 楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」 |
| R ・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| 5月30日 新潟 6月3日 高松 6日 東京文化会館 | |
| 指揮 | ブーレーズ |
| ウェーベルン | パッサカリア |
| ウェーベルン | 管弦楽のための6つの小品 |
| バルトーク | ピアノ協奏曲第1番 (バレンボイム) |
| ベリオ | シンフォニア |
| 5月31日 サントリーホール | |
| 指揮 | バレンボイム |
| ブルックナー | 交響曲第8番ハ短調 |
| 6月2日 大阪フェスティバルホール 5日 サントリーホール | |
| チャイコフスキー | 歌劇「オルレアンの少女」 |
| 6月21日 22日 23日 東京文化会館 | |
| チャイコフスキー | 歌劇「エウゲニー・オネーギン」 |
| 6月18日 横須賀 24日 25日 NHKホール | |
| ボロディン | 歌劇「イーゴリ公」 |
| 6月27日 神奈川県民ホール 29日 30日 7月1日 NHKホール | |
| モーッアルト | 歌劇「魔笛」 |
| 7月17日 18日 東京 21日 名古屋 24日 大阪 27日 広島 28日 29日 福岡 他 | |
| ピッカー | エンカンターダス |
| ベートーベン | ピアノ協奏曲第1番ハ長調 (エッシェンバッハ) |
| ベートーペン | 交響曲第5番ハ短調 |
| 7月10日 東京芸術劇場 21日 札幌 | |
| R・シュトラウス | 交響詩「ドン・ファン」 |
| R・シュトラウス | 4つの最後の歌 (佐藤しのぶ) |
| チャイコフスキー | 交響曲第4番ヘ短調 |
| 7月12日 東京芸術劇場 14日 名古屋 15日 大阪 19日 千歳 22日 札幌 | |
| ベートーベン | 序曲「「レオノーレ第3番」 |
| ベートーベン | ピアノ協奏曲第1番ハ長調 (エッシェンバッハ) |
| ベートーペン | 交響曲第5番ハ短調 |
| 7月20日 旭川 | |
| 指揮 | ムーティ |
| ベルディ | 歌劇「椿姫」 |
| 9月6日 9日 12日 16日 18日 20日 NHKホール | |
| 指揮 | ムーティ |
| ベルディ | 歌劇「ファルスタッフ」 |
| 9月24日 27日 NHKホール | |
| 指揮 | シノポリ , ガット(10/1) |
| プッチーニ | 歌劇「西部の娘」 |
| 9月25日 28日 30日 10月1日 2日 東京文化会館 | |
| 指揮 | ムーティ |
| ベルディ | レクイエム |
| グライダー(S) ディンティーノ(Ms) スコーラ(T) ザパテール(B) スカラ座合唱団 | |
| 9月15日 17日 NHKホール | |
| 指揮 | ムーティ |
| ベートーベン | 「エグモント」序曲 |
| ベートーベン | 交響曲第4番変ロ長調 |
| エルガー | 南国で |
| ラベル | ボレロ |
| 9月13日 オーチャードホール | |
| 指揮 | シノポリ |
| マーラー | 交響曲第10番よりアダージョ |
| ブラームス | 交響曲第2番ニ長調 |
| 9月29日 東京芸術劇場 | |
| ショスタコービッチ | 交響曲第6番ロ短調 |
| ムソルグスキー | 組曲「展覧会の絵」 |
| 9月11日 相模原 12日 サントリーホール | |
| ハイドン | 交響曲第44番ホ短調 |
| マーラー | 交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 9月13日 東京文化会館 | |
| メシアン | 忘れられた捧げもの |
| ラベル | 組曲「マ・メール・ロア」 |
| ベルリオーズ | 幻想交響曲 |
| 9月15日 広島 16日 名古屋 18日 大阪 19日 サントリーホール | |
| メシアン | 忘れられた捧げもの |
| ラベル | 組曲「マ・メール・ロア」 |
| ムソルグスキー | 組曲「展覧会の絵」 |
| 9月20日 静岡 | |
| 指揮 | フェドセーエフ |
| ワーグナー | 歌劇「リエンチ」序曲 |
| モーッアルト | 交響曲第40番ト短調 |
| チャイコフスキー | 舞踊音楽「眠りの森の美女」 |
| 9月23日 東京芸術劇場 | |
| 指揮 | フェドセーエフ |
| グリンカ | 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| モーッアルト | 歌劇「イドメネオ」より「3つのダンス」 (チャイコフスキー 編曲) |
| ロッシーニ | 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 |
| グリーグ | 組曲「ペール・ギュント」より |
| ビゼー | 歌劇「カルメン」より |
| ワーグナー | 楽劇「ニーベルングの指輪」より |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 9月25日 サントリーホール 10月1日 大阪 シンフォニーホール | |
| 指揮 | 飯森範親 |
| チャイコフスキー | 歌劇「エウゲニー・オネーギン」より「ポロネーズ」 |
| チャイコフスキー | バイオリン協奏曲ニ長調 (ジェニファ・コウ) |
| チャイコフスキー | 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月26日 サントリーホール | |
| 指揮 | フェドセーエフ |
| グリンカ | 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| モーッアルト | 歌劇「イドメネオ」より「3つのダンス」 (チャイコフスキー 編曲) |
| ロッシーニ | 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 |
| グリーグ | 組曲「ペール・ギュント」より |
| ビゼー | 歌劇「カルメン」より |
| ワーグナー | 楽劇「ワルキューレ」より |
| チャイコフスキー | 幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 |
| チャイコフスキー | 大序曲「1812年」 |
| 9月29日 岡山 | |
| 指揮 | フェドセーエフ |
| グリンカ | 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ルガンスキー) |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 9月30日 鳥取 10月6日 和歌山 | |
| 指揮 | フェドセーエフ |
| グリンカ | 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| チャイコフスキー | バイオリン協奏曲ニ長調 (ジェニファ・コウ) |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番ホ短調 |
| 10月2日 福岡 5日 名古屋 | |
| 指揮 | フェドセーエフ |
| ベートーベン | 交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ルガンスキー) |
| チャイコフスキー | 大序曲「1812年」 |
| 10月4日 東京芸術劇場 | |
| ハイドン | 交響曲第49番ヘ短調 |
| ブルックナー | 交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 |
| 9月27日 津 10月5日 昭和女子大学人見記念講堂 | |
| ベートーベン | 交響曲第7番イ長調 |
| ブラームス | 交響曲第1番ハ短調 |
| 9月29日 福山 10月1日 サントリーホール 4日 島田 7日 大阪 シンフォニーホール | |
| プーランク | 2台のピアノのための協奏曲 (タキーノ 野原みどり) |
| サンサーンス | 交響曲第3番ハ短調 |
| 9月30日 岐阜 10月3日 サントリーホール | |
| マーラー | 交響曲第2番ハ短調「復活」 |
| エリザベート・ノルベルク・シュルツ(S) ヤード・ファン・ネス(A) 京都エコー | |
| 10月15日 京都コンサートホール 22日 サントリーホール | |
| メンデルスゾーン | 交響曲第4番イ長調「イタリア」 |
| ブラームス | 交響曲第1番ハ短調 |
| 10月16日 京都コンサートホール 20日 水戸 24日 東京文化会館 | |
| デュカス | 交響詩「魔法使いの弟子」 |
| ブーランク | オルガン 弦楽とティンパニーのための協奏曲 (M・クレール・アラン) |
| デュティユ | メタボール |
| ラベル | 舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
| 10月17日 京都コンサートホール 25日 サントリーホール | |
| デュカス | 交響詩「魔法使いの弟子」 |
| ドビッシー | 交響詩「海」 |
| デュティユ | メタボール |
| ラベル | 舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
| 10月26日 府中 | |
| ベートーベン | 交響曲第4番変ロ長調 |
| R・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| 10月30日 広島 11月7日 新潟 10日 飯田 | |
| R・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| ブラームス | 交響曲第1番ハ短調 |
| 10月31日 徳山 11月3日 相模原 4日 横浜 5日 東京 8日 長岡 9日 大阪 | |
| 11日 名古屋 12日 神戸 | |
| ワーグナー | 歌劇「タンホイザー」より |
| ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」第3幕より |
| ワーグナー | ジークフリート牧歌 |
| ワーグナー | 楽劇「ワルキューレ」より |
| ルアナ・デヴォル(S) ヤウォルフガング・シュミット(A) | |
| 10月30日 大阪フェスティバルホール 11月1日 サントリーホール 3日 名古屋 5日 市川 | |
| ベートーベン | 交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| ベートーベン | 交響曲第5番ハ短調 |
| 10月31日 福山 11月6日 秋田 11日 所沢 | |
| ワーグナー | 歌劇「タンホイザー」序曲 |
| ワーグナー | ジークフリート牧歌 |
| R・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| 11月4日 前橋 | |
| ベートーベン | 交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| R・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| 11月8日 福島 9日 須坂 | |
| ベートーベン | 序曲「レオノーレ第3番」 |
| ハイドン | チェロ協奏曲第1番ハ長調 (山崎伸子) |
| ベートーベン | 交響曲第5番ハ短調 |
| 11月10日 岡谷 | |
| ベートーベン | 序曲「レオノーレ第3番」 |
| ハイドン | チェロ協奏曲第1番ハ長調 (山崎伸子) |
| R・シュトラウス | 交響詩「英雄の生涯」 |
| 11月12日 サントリーホール | |
| モーッアルト | 交響曲第29番イ長調 |
| マーラー | 交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 11月1日 福岡 | |
| バッハ | 「音楽の捧げもの」より「6声のリチェルカーレ」 (ウェーベルン編曲) |
| R・シュトラウス | 交響詩「死と変容」 |
| ブラームス | 交響曲第2番ニ長調 |
| 11月2日 大阪フェスティバルホール 5日 名古屋 6日 サントリーホール | |
| R・シュトラウス | 交響詩「死と変容」 |
| 武満徹 | ヴィジョンーズ |
| シューベルト | 交響曲第8番ハ長調 |
| 11月3日 京都 | |
| 武満徹 | ヴィジョンーズ |
| マーラー | 交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 11月8日 サントリーホール | |
| ベルリオーズ | 歌劇「ベンベヌート・チェルリーニ」序曲 |
| モーッアルト | 交響曲第29番イ長調 |
| ブラームス | 交響曲第8番ハ長調 |
| 11月9日 サントリーホール | |
| ストラビンスキー | 舞踊音楽「春の祭典」(1947年改版) |
| チャイコフスキー | 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 11月23日 松本 | |
| チャイコフスキー | 弦楽セレナードハ長調 |
| チャイコフスキー | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| チャイコフスキー | 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 11月25日 鹿児島 30日 盛岡 | |
| ストラビンスキー | 舞踊音楽「春の祭典」(1947年改版) |
| ストラビンスキー | 舞踊音楽「火の鳥」 |
| 11月28日 サントリーホール 12月2日 大阪 シンフォニーホール | |
| ワーグナー | 舞台神聖祭典劇「パルジファル」第1幕前奏曲 |
| ラベル | 舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
| チャイコフスキー | 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 11月29日 サントリーホール | |
| ボロディン | 交響詩「中央アジアの草原」 |
| チャイコフスキー | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| チャイコフスキー | 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 12月1日 三鷹 | |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| マーラー | 交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 11月1日 富士 6日 東京芸術劇場 | |
| シューマン | 交響曲第4番ニ短調 |
| マーラー | 交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 11月5日 大阪 シンフォニーホール | |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| マーラー | 交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 11月8日 浜松 9日 伊奈 | |
| シューマン | 交響曲第4番ニ短調 |
| マーラー | 交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 11月10日 サントリーホール | |