1988年
ヘルシンキフィルハーモニー管弦楽団(指揮 カム ベルグルンド)
|
指揮 |
ベルグルンド |
|
シベリウス |
交響曲第2番ニ長調 |
|
コッコネン |
チェロ協奏曲 (A・ノラス) |
|
シベリウス |
交響曲第7番ハ長調 |
| 1月18日 昭和女子大学人見記念講堂 | |
|
指揮 |
ベルグルンド |
|
シベリウス |
交響詩「フィンランディア」 |
|
シベリウス |
バイオリン協奏曲ニ短調 (前橋汀子) |
|
シベリウス |
交響曲第5番変ホ長調 |
| 1月19日 松戸 | |
|
指揮 |
カム |
|
シベリウス |
交響詩「フィンランディア」 |
|
グリーグ |
ピアノ協奏曲イ短調 (館野泉) (中村紘子 2/6) |
|
シベリウス |
交響曲第5番変ホ長調 |
| 1月20日 松本 2月6日 サントリーホール | |
|
指揮 |
ベルグルンド カム(2/4) |
|
シベリウス |
交響詩「フィンランディア」 |
|
シベリウス |
バイオリン協奏曲ニ短調 (千住真理子) (前橋汀子 1/25 2/4) |
|
シベリウス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 1月21日 長野 24日 大阪 シンフォニーホール 25日 倉敷 | |
| 2月4日 東京簡易保険ホール | |
|
指揮 |
カム |
|
シベリウス |
交響詩「フィンランディア」 |
|
グリーグ |
ピアノ協奏曲イ短調 (中村紘子) (館野泉 1/29 1/30 1/31) |
|
シベリウス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 1月22日 岐阜 26日 松江 29日 諫早 30日 神戸 31日 京都 | |
| 2月2日 宇都宮 5日 横浜 7日 千葉 | |
ハンガリー国立交響楽団(指揮 A・フィッシャー 小林研一郎)
|
指揮 |
小林研一郎 |
|
コダーイ |
ガランタ舞曲 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ガブリーロフ) |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 1月23日 サントリーホール 26日 山形 | |
|
指揮 |
A・フィッシャー |
|
コダーイ |
ガランタ舞曲 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (ペレーニ) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 1月24日 長野 | |
|
指揮 |
小林研一郎 |
|
コダーイ |
ガランタ舞曲 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (ペレーニ) |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 1月27日 仙台 28日 郡山 31日 大阪 シンフォニーホール | |
|
指揮 |
A・フィッシャー |
|
コダーイ |
ガランタ舞曲 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ガブリーロフ) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 1月30日 名古屋 2月3日 熊本 4日 福岡 | |
|
指揮 |
小林研一郎 |
|
コダーイ |
ガランタ舞曲 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ガブリーロフ) |
|
バルトーク |
管弦楽のための協奏曲 |
| 2月1日 松山 | |
|
指揮 |
小林研一郎 |
|
コダーイ |
ガランタ舞曲 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (ペレーニ) |
|
バルトーク |
管弦楽のための協奏曲 |
| 2月6日 広島 | |
|
指揮 |
小林研一郎 |
|
コダーイ |
ガランタ舞曲 |
|
メンデルスゾーン |
バイオリン協奏曲ホ短調 (漆原朝子) |
|
バルトーク |
管弦楽のための協奏曲 |
| 2月9日 甲府 | |
|
指揮 |
A・フィッシャー |
|
コダーイ |
組曲「ハリー・ヤーノシュ」 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (ペレーニ) |
|
バルトーク |
管弦楽のための協奏曲 |
| 2月10日 サントリーホール | |
|
ウェーバー |
歌劇「オイリアンテ」序曲 |
|
平塚芳明 |
交響詩「富士」 晃麗邦楽会 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 2月21日 昭和女子大学人見記念講堂 22日 名古屋 | |
|
ウェーバー |
歌劇「オイリアンテ」序曲 |
|
グリーグ |
ピアノ協奏曲イ短調 (岩崎セツ子) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 2月23日 大阪 シンフォニーホール | |
|
ウェーバー |
歌劇「オイリアンテ」序曲 |
|
ショパン |
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (四元孝子) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 2月24日 鹿児島 | |
|
ベートーベン |
交響曲第8番ヘ長調 |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 2月22日 福岡 23日 大阪 シンフォニーホール | |
|
ハリス |
交響曲第3番 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
|
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 2月24日 名古屋 25日 昭和女子大学人見記念講堂 | |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第4番ト長調 (R・ゼルキン) |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 2月26日 NHKホール | |
|
モーッアルト |
交響曲第36番ハ長調「リンツ」 |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 3月8日 甲府 9日 サントリーホール 13日 横浜 17日 熊本 19日 尼崎 | |
| 20日 武生 | |
|
ブルックナー |
交響曲第8番ハ短調 |
| 3月10日 サントリーホール 15日 名古屋 | |
|
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
|
リスト |
交響詩「レ・プレリュード」 |
|
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 3月12日 サントリーホール 16日 大阪フェス | |
|
ハイドン |
交響曲第101番ニ長調「時計」 |
|
モーッアルト |
協奏交響曲変ホ長調K297b |
|
メンデルスゾーン |
交響曲第3番イ短調「スコットランド」 |
| 3月15日 大阪 シンフォニーホール 16日 名古屋 17日 サントリーホール | |
|
シューベルト |
「ロザムンデ」序曲 |
|
シューベルト |
交響曲第3番ニ長調 |
|
ハイドン |
交響曲第96番ニ長調「奇跡」 |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
| 3月18日 サントリーホール | |
|
ブラームス |
セレナード第2番イ長調 |
|
モーッアルト |
オーボエ協奏曲ハ長調 |
|
アイヴス |
答えのない質問 |
|
ストラビンスキー |
組曲「プルチネルラ」 |
| 3月19日 サントリーホール | |
|
ワーグナー |
楽劇「ワルキューレ」より「ワルキューレの騎行」 |
|
ショパン |
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (パレチニ) |
|
ムソルグスキー |
組曲「展覧会の絵」 |
| 3月16日 広島 18日 名古屋 19日 花巻 22日 大阪フェス 24日 神戸 | |
| 25日 浦和 27日 サントリーホール 28日 仙台 29日 青森 | |
|
ムソルグスキー |
交響詩「禿山の一夜」 |
|
ラフマニノフ |
ピアノ協奏曲第2番ハ短調 (パレチニ) |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 3月17日 福山 20日 郡山 31日 帯広 4月1日 釧路 2日 札幌 | |
| 4日 サントリーホール | |
|
ワーグナー |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」 |
|
プロコフィエフ |
バイオリン協奏曲第1番ニ長調 (ジンコフスキー) |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 3月30日 福岡 | |
|
ハイドン |
交響曲第53番ニ長調「インペリアル」 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 3月31日 サントリーホール | |
|
ワーグナー |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」 |
|
マーラー |
歌曲集「子供の不思議な角笛」より (白井光子) |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 4月1日 サントリーホール 6日 大阪フェス 7日 名古屋 | |
|
マーラー |
交響曲第9番ニ長調 |
| 4月2日 サントリーホール 5日 大阪フェス | |
|
ワーグナー |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」 |
|
プロコフィエフ |
バイオリン協奏曲第1番ニ長調 (ジンコフスキー) |
|
マーラー |
交響曲第4番ト長調 |
| 4月3日 横浜 | |
|
ロッシーニ |
歌劇「アルジェのイタリア女」序曲 |
|
ハイドン |
交響曲第96番ニ長調「奇跡」 |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 4月8日 サントリーホール 11日 大阪フェス | |
|
モーッァルト |
交響曲第39番変ホ長調 |
|
モーッァルト |
交響曲第40番ト短調 |
|
モーッァルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
| 4月9日 サントリーホール 10日 名古屋 13日 大阪フェス 14日 福岡 | |
|
ワーグナー |
ジークフリート牧歌 |
|
モーッァルト |
交響曲第31番ニ長調「パリ」 |
|
ベートーベン |
交響曲第2番ニ長調 |
| 4月18日 東京文化会館 | |
|
プロコフイエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
|
モーッァルト |
交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
|
メンデルスゾーン |
交響曲第3番イ短調「スコットランド」 |
| 4月19日 サントリーホール | |
|
モーッァルト |
交響曲第29番イ長調 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 4月29日 5月2日 サントリーホール | |
|
ベートーベン |
交響曲第4番変ロ長調 |
|
ムソルグスキー |
組曲「展覧会の絵」 |
| 4月30日 大阪 シンフォニーホール 5月3日 東京文化会館 | |
|
モーッアルト |
交響曲第39番変ホ長調 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 5月5日 サントリーホール | |
|
ラベル |
道化師の朝の歌 |
|
ロドリーゴ |
アランフェス協奏曲 (山下和仁) |
|
ファリャ |
歌劇「はかない人生」間奏曲 舞曲 |
|
ファリャ |
舞踊音楽「三角帽子」第1組曲 第2組曲 |
| 5月11日 仙台 15日 秋田 17日 新潟 18日 サントリーホール 21日 浜松 | |
| 22日 名古屋 25日 大阪フェス 27日 松山 28日 福岡 29日 熊本 | |
|
アルベニス |
組曲「イベリア」より「エポカシオン 港 トリアーナ」 |
|
アルベニス |
ソナタ ニ長調 |
|
ハルフテル |
ジプシー女の踊り |
|
ハルフテル |
第1旋律のティエントと皇帝の戦い |
|
ファリャ |
交響的印象「スペインの庭の夜」 (アテネーリェ) |
|
ラベル |
舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
| 5月112日 水戸 9日 サントリーホール 24日 富山 | |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
ハイドン |
交響曲第99番変ホ長調 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 5月13日 東京文化会館 19日 名古屋 21日 倉敷 25日 松戸 | |
|
ベルディ |
歌劇「運命の力」序曲 |
|
ヒンデミット |
ウェーバーの主題による交響的変容 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 5月14日 昭和女子大学人見記念講堂 23日 広島 | |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 5月15日 大宮 16日 サントリーホール 18日 静岡 20日 大阪 シンフォニーホール | |
| 24日 福岡 | |
|
指揮 |
レバイン |
|
オッフェンバック |
歌劇「ホフマン物語」 |
| 5月25日 28日 6月1日 NHKホール 7日 名古屋 10日 大阪フェス | |
|
指揮 |
レバイン |
|
モーッアルト |
歌劇「フィガロの結婚」 |
| 5月27日 31日 6月3日 東京文化会館 9日 大阪フェス | |
|
指揮 |
ルーデル |
|
ベルディ |
歌劇「トロバトーレ」 |
| 5月29日 6月2日 5日 NHKホール 8日 名古屋 | |
|
指揮 |
レバイン |
| P・ドミンゴ K・バトル スペシャルコンサート | |
| 6月4日 東京文化会館 | |
ベルリン国立歌劇場管弦楽団(指揮 スウィトナー コシュラー)
|
指揮 |
スウィトナー |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
シューベルト |
交響曲第8番ハ長調 |
| 6月12日 横浜 | |
|
指揮 |
スウィトナー |
|
モーッアルト |
歌劇「魔笛」序曲 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第4番ト長調 (中村紘子) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 6月13日 サントリーホール | |
|
指揮 |
スウィトナー |
|
ウェーバー |
歌劇「オペロン」序曲 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (中村紘子) |
|
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
| 6月14日 サントリーホール | |
|
指揮 |
スウィトナー |
|
モーッアルト |
歌劇「魔笛」序曲 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (中村紘子) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 6月15日 京都 18日 倉敷 20日 福岡 | |
|
指揮 |
スウィトナー |
|
モーッアルト |
歌劇「魔笛」序曲 |
|
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 6月17日 島根 | |
|
指揮 |
スウィトナー |
|
モーッアルト |
歌劇「魔笛」序曲 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 6月19日 大阪 シンフォニーホール | |
|
指揮 |
コシュラー |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
ショパン |
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (ダン・タイソン) |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 6月22日 鹿児島 23日 熊本 29日 仙台 7月1日 サントリーホール 2日 静岡 | |
|
指揮 |
コシュラー |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 6月25日 足利 26日 喜多方 30日 松戸 7月4日 富山 | |
|
ベルディ |
歌劇「運命の力」序曲 |
|
リスト |
ピアノ協奏曲第2番イ長調 (カツァリス) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 6月10日 サントリーホール | |
|
ラベル |
ボレロ |
|
シューマン |
ピアノ協奏曲イ短調 (カツァリス) |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 6月11日 鹿児島 13日 福岡 14日 佐世保 15日 佐賀 | |
| 16日 大阪 シンフォニーホール 18日 松戸 21日 横浜 23日 伊奈 | |
|
ラベル |
ボレロ |
|
バッハ |
ピアノ協奏曲第3番ニ長調 (カツァリス) |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 6月19日 東京文化会館 | |
|
ラベル |
道化師の朝の歌 |
|
リスト |
ピアノ協奏曲第2番イ長調 (カツァリス) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 6月25日 越谷 | |
|
グルック |
歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」序曲 |
|
ドビッシー |
牧神の午後への前奏曲 |
|
ラベル |
舞踊音楽「ラ・バルス」 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 7月28日 サントリーホール 31日 函館 8月1日 札幌 | |
|
ベルリオーズ |
劇的交響曲「ロメオとジュリエット」より |
|
ルーセル |
舞踊音楽「バッカスとアリアーヌ」第2組曲 |
|
ストラビンスキー |
舞踊音楽「火の鳥」 |
| 7月27日 大宮 29日 サントリーホール | |
ミラノ・スカラ座(指揮 ムーティ マゼール C・クライバー)
|
指揮 |
ムーティ |
|
ベルディ |
歌劇「ナブッコ」 |
| 9月1日 4日 7日 10日 NHKホール | |
|
指揮 |
ムーティ |
|
ベルリーニ |
歌劇「カプレティとモンテッキ」 |
| 9月3日 5日 8日 東京文化会館 14日 大阪フェス | |
|
指揮 |
C・クライバー |
|
プッチーニ |
歌劇「ラ・ボエーム」 |
| 9月16日 大阪フェス 20日 22日 25日 27日 30日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
マゼール |
|
プッチーニ |
歌劇「トゥーランドット」 |
| 9月21日 24日 28日 10月1日 NHKホール | |
|
指揮 |
ムーティ |
|
ベルディ |
レクイエム |
| デッシー (S) バルツァ (Ms) ラッファンティ (T) プリシュカ(Br) スカラ座Chor | |
| 9月11日 NHKホール | |
|
指揮 |
マゼール |
|
ロッシーニ |
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 |
|
プッチーニ |
歌劇「マノン・レスコー」第3幕前奏曲 |
|
ベルディ |
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より「四季」 |
|
レスピーギ |
交響詩「ローマの噴水」 |
|
レスピーギ |
交響詩「ローマの松」 |
| 9月29日 東京文化会館 | |
|
R・シュトラウス |
交響詩「死と変容」 |
|
ブルックナー |
交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 |
| 9月14日 東京文化会館 16日 サントリーホール 18日 つくば 10月1日 千葉 | |
|
シューマン |
交響曲第2番ハ長調 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 9月15日 宇都宮 17日 藤沢 20日 鹿児島 24日 大阪フェス | |
| 10月2日 サントリーホール 3日 浦和 | |
|
エルガー |
序曲「南国にて」 |
|
M・デービス |
トランペット協奏曲 (ウォーレス) |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 9月21日 広島 22日 倉敷 | |
|
マーラー |
交響曲第8番変ホ長調「一千人の交響曲」 |
| ウァラディ(S) 片桐仁美(S) 永井和子(A) ベル(T) A・シュミット(T) ヒルブラント(Br) 他 | |
| 9月26日 大阪フェス 28日 名古屋 30日 サントリーホール | |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (フェドトフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月23日 中新田 10月14日 サントリーホール | |
|
チャイコフスキー |
弦楽セレナード ハ長調 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (プレトニョフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月24日 大宮 10月1日 調布 10日 砺波 | |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (プレトニョフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月25日 横浜 29日 名古屋 10月2日 沼津 5日 広島 9日 京都 | |
|
ムソルグスキー |
歌劇「ホヴァンシチナ」前奏曲 |
|
チャイコフスキー |
憂鬱なセレナード (フェドトフ) |
|
チャイコフスキー |
ワルツ・スケルツォ (フェドトフ) |
|
チャイコフスキー |
弦楽セレナード ハ長調 |
|
ストラビンスキー |
舞踊音楽「春の祭典」 |
| 9月26日 昭和女子大学仁美記念講堂 | |
|
ボロディン |
交響曲第2番ロ短調 |
|
ボロディン |
歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」 |
|
R・コルサコフ |
スペイン奇想曲 |
|
チャイコフスキー |
戴冠式行進曲 |
|
チャイコフスキー |
大序曲「1812年」 |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「くるみ割人形」より |
| 9月30日 昭和女子大学仁美記念講堂 10月16日 大阪 シンフォニーホール | |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (フェドトフ) |
|
チャイコフスキー |
舞踊音楽「白鳥の湖」より |
| 10月4日 福岡 | |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (プレトニョフ) |
|
チャイコフスキー |
舞踊音楽「白鳥の湖」より |
| 10月6日 高松 12日 松戸 13日 つくば 15日 サントリーホール | |
|
ブラームス |
交響曲第3番ヘ長調 |
|
コープランド |
クラリネット協奏曲 (ズコフスキー) |
|
ラベル |
舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
| 9月25日 サントリーホール 10月4日 東京文化会館 6日 和歌山 | |
|
ブラームス |
交響曲第3番ヘ長調 |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 9月26日 サントリーホール 10月2日 横浜 8日 大阪フェスティバルホール | |
|
ベルリオーズ |
歌劇「ベアトリスとベネディクト」序曲 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「死と変容」 |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 9月27日 サントリーホール 10月7日 福岡 | |
|
ヴィヴァルディ |
トランペットとオーケストラのための協奏曲変ホ長調 |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第24番ハ短調 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 9月30日 名古屋 10月1日 昭和女子大学人見記念講堂 | |
ロンドンフィルハーモニー管弦楽団(指揮 テンシュテット スラトキン)
|
指揮 |
テンシュテット |
|
ベートーベン |
「エグモント」序曲 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 10月15日 市川 23日 昭和女子大学人見記念講堂 | |
|
指揮 |
スラトキン |
|
ウォルトン |
「ポーツマス岬」序曲 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (堤 剛) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番変ホ短調 |
| 10月16日 多摩 19日 長岡 20日 サントリーホール 22日 札幌 | |
|
指揮 |
テンシュテット |
|
ワーグナー |
歌劇「タンホイザー」序曲とベーヌスベルクの音楽 |
|
ワーグナー |
歌劇「リエンチ」序曲 |
|
ワーグナー |
楽劇「神々の黄昏」より「ラインの旅 葬送行進曲」 |
|
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
| 10月18日 サントリーホール 25日 大阪 シンフォニーホール | |
チェコフィルハーモニー管弦楽団(指揮 ノイマン ビエロフラーベック ペシェク)
|
指揮 |
ノイマン |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
モーッアルト |
バイオリン協奏曲第3番ト長調 (堀正文) |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 10月23日 静岡 25日 名古屋 11月2日 福島 3日 サントリーホール 9日 広島 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
ハヴェルカ |
ヒエロニムス・ポッシュを讃えて |
|
マーラー |
交響曲第9番ニ長調 |
| 10月24日 サントリーホール 11月13日 大阪 シンフォニーホール | |
|
指揮 |
ペシェク |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 10月27日 サントリーホール 29日 宇都宮 31日 柏崎 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ショパン |
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (中村紘子) |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 11月4日 甲府 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (メネセス) |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 11月6日 宮崎 7日 延岡 8日 都城 17日 京都 | |
|
指揮 |
ビエロフラーベック |
|
モーッアルト |
交響曲第38番ニ長調「プラハ」 |
|
プロコフィエフ |
ピアノ協奏曲第3番ハ長調 (クランスキー) |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 11月11日 高松 12日 姫路 19日 柏 22日 松戸 23日 横浜 | |
| 24日 サントリーホール | |
|
指揮 |
ビエロフラーベック |
|
モーッアルト |
交響曲第38番ニ長調「プラハ」 |
|
ショパン |
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (中村紘子) |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 11月14日 出雲 | |
|
モーッアルト |
歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (小山実稚恵) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 11月11日 サントリーホール 15日 天童 16日 前橋 17日 武蔵野 | |
| 23日 大阪 シンフォニーホール | |
|
ロッシーニ |
歌劇「ウィリアム・テル」序曲 |
|
ブラームス |
バイオリン協奏曲ニ長調 (エルクスレーベン) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 11月12日 サントリーホール 20日 日立 | |
|
ベートーベン |
「エグモント」序曲 |
|
ベートーベン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (前橋汀子) |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
| 11月14日 札幌 19日 サントリーホール 22日 熊本 | |
|
ロッシーニ |
歌劇「ウィリアム・テル」序曲 |
|
ブラームス |
バイオリン協奏曲ニ長調 (エルクスレーベン) |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
| 11月21日 鹿児島 | |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
|
モーッアルト |
フルート協奏曲第2番ニ長調 (ランパル) |
|
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
| 11月25日 茅ヶ崎 | |
|
モーッアルト |
交響曲第25番ト短調 |
|
モーッアルト |
レクイエム |
|
佐藤しのぶ(S) 辻宥子(A) 佐々木正則(T) 松本進(B) 晋友会 |
|
| 11月27日 サントリーホール 12月5日 札幌 | |
|
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
|
モーッアルト |
フルート協奏曲第2番ニ長調 (ランパル) |
|
ビゼー |
交響曲第1番ハ長調 |
| 11月30日 サントリーホール | |
|
モーッアルト |
交響曲第29番イ長調 |
|
ヴィヴァルディ |
2つのフルートのための協奏曲 (ランパル 工藤重典) |
|
チマローザ |
2つのフルートのための協奏曲 (ランパル 工藤重典) |
|
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
| 12月2日 浜松 | |
|
グリーグ |
劇音楽「ペール・ギュント」より |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
シベリウス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 11月26日 浦安 12月2日 福岡 | |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
リスト |
ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 (ダグラス) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 11月27日 サントリーホール 12月4日 大阪 シンフォニーホール | |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
グリーグ |
劇音楽「ペール・ギュント」より |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 11月28日 厚木 | |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
シベリウス |
バイオリン協奏曲ニ短調 (テレフセン) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 11月29日 焼津 12月3日 岩国 | |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
リスト |
ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 (ダグラス) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 11月30日 名古屋 | |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
|
シベリウス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 12月5日 サントリーホール | |
バイエルン国立歌劇場(指揮 サバリッシュ P・シュライヤー)
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 |
| 11月13日 18日 23日 NHKホール 12月3日 横浜 | |
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
R・シュトラウス |
歌劇「アラベラ」 |
| 11月15日 24日 東京文化会館 30日 大阪 フェス 12月6日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
モーッアルト |
歌劇「コジ・ファン・トウッテ」 |
| 11月17日 東京文化会館 27日 名古屋 12月2日 大阪フェス 4日 7日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
ワーグナー |
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 |
| 11月22日 東京文化会館 26日 名古屋 12月1日 大阪フェス 5日 8日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
ワーグナー |
歌劇「タンホイザー」より |
|
ワーグナー |
歌劇「さまよえるオランダ人」より |
| シントゥ ヴァラディ コロ ザイフェルト ロータリング バイエルン国立歌劇場Chor | |
| 11月16日 サントリーホール | |
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
ベートーベン |
ミサ・ソレムニス |
| シントゥ ヤーン シュライヤー モル バイエルン国立歌劇場Chor (20日) | |
| ヴァラディ ヴルコップフ ザイフェルト ワイケル バイエルン国立歌劇場Chor(21日) | |
| 11月20日 21日 サントリーホール | |
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
ベートーベン |
合唱幻想曲 |
|
ベートーベン |
交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
| シントゥ ヴルコップフ ザイフェルト ワイケル バイエルン国立歌劇場Chor | |
| ポップ ヴルコップフ ザイフェルト ワイケル バイエルン国立歌劇場Chor | |
| 11月25日 名古屋 30日 大阪 12月10日 11日 サントリーホール 12日 横浜 | |
| 13日 札幌 | |
シュトゥットガルトフィルハーモニー管弦楽団(指揮 ハウシルト)
|
ベートーベン |
静かな海と楽しい航海 |
|
ベートーベン |
交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
| バッハー(S) アッカーマン(A) ホルン(T) ヴィルト(B) | |
| シュトゥットガルトフィルChor | |
| 12月1日 6日 サントリーホール 2日 多摩 3日 NHKホール 5日 7日 喜多方 | |
|
8日 仙台 9日 名古屋 10日 広島 12日 松江 13日 大阪 14日 福岡 |
|
| 15日 昭和女子大学16日 沼津 17日 水戸 18日大宮 | |
|
ベートーベン |
交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
| テルマー(S) プリエフ(A) ミルグラム(T) ポルスター(B) ベルリン放送Chor | |
| 12月3日 甲府 4日 広島 5日 東京 6日 浦和 10日 富山 11日 京都 | |
| 15日 吹田 18日 鹿児島 | |