1984年
| ハノーバー北ドイツ放送管弦楽団 | ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 | ハンブルク国立歌劇場 |
| バイエルン放送交響楽団 | パリ管弦楽団 | デンマーク王立管弦楽団 |
| ベルリン国立歌劇場管弦楽団 | ニューヨークフィルハーモニー交響楽団 | ブルノフィルハーモニー交響楽団 |
| ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 | ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団 | ベルリン放送交響楽団(東) |
|
モーッアルト |
ミサ曲ハ長調「戴冠式ミサ」 |
|
モーッアルト |
レクイエム ニ短調 |
| シュヴァイツァー(S) シュレッケンバッハ(A) ハーダー(T) ヘルマン(B Br) | |
| 聖ヘドヴィッヒ大聖堂合唱団 | |
| 2月1日 東京文化会館 2日 大阪 シンフォニーホール 6日 金沢 7日 大津 | |
|
バッハ |
ミサ曲 ロ短調 |
| シュヴァイツァー(S) シュレッケンバッハ(A) ハーダー(T) ヘルマン(B Br) | |
| 聖ヘドヴィッヒ大聖堂合唱団 | |
| 2月3日 大阪 シンフォニーホール 9日 昭和女子大学 | |
|
ヘンデル |
オラトリオ「メサイア」 |
| シュヴァイツァー(S) シュレッケンバッハ(A) ハーダー(T) ヘルマン(B Br) | |
| 聖ヘドヴィッヒ大聖堂合唱団 | |
| 2月4日 大阪 シンフォニーホール 8日 名古屋 10日 昭和女子大学 | |
|
モーッアルト |
交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
|
マーラー |
交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 4月6日 昭和女子大学 10日 静岡 13日 大阪フェス | |
|
ハイドン |
交響曲第94番ト長調「驚愕」 |
|
ブリテン |
歌劇「ピーター・グライムズ」より「4つの海の間奏曲」 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 4月7日 練馬 14日 大阪フェスティバルホール | |
|
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
|
モーッアルト |
交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 4月8日 横浜 17日 熊本 18日 那覇 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ブルックナー |
交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 |
| 4月11日 東京 簡易保険ホール 15日 熊本 | |
|
モーッアルト |
歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ブルックナー |
交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 |
| 4月12日 名古屋 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 4月19日 那覇 | |
|
指揮 |
ドホナーニ |
|
R・シュトラウス |
歌劇「影のない女」 |
| 5月4日 7日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
ドホナーニ |
|
モーッアルト |
歌劇「魔笛」 |
| 5月6日 8日 9日 14日 東京文化会館 17日 横浜 20日 名古屋 22日 大阪 | |
| 24日 福岡 | |
|
指揮 |
ネルソン |
|
ワーグナー |
歌劇「ローエングリン」 |
| 5月12日 13日 NHKホール 16日 横浜 19日 名古屋 23日 大阪フェス | |
|
ベルリオーズ |
「宗教裁判官」序曲 |
|
ドビッシー |
交響詩「海」 |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
| 5月14日 倉敷 15日 広島 16日 名古屋 18日 昭和女子大学 | |
|
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
|
ブルックナー |
交響曲第7番ホ長調 |
| 5月13日 大阪フェス 21日 東京文化会館 | |
|
メンデルスゾーン |
交響曲第4番イ長調「イタリア」 |
|
シューベルト |
交響曲第8番ハ長調 |
| 5月20日 横浜 22日 東京文化会館 23日 松戸 | |
|
ワーグナー |
歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 |
|
ワーグナー |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 5月16日 大阪フェス 19日 東京文化会館 | |
|
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
|
ドビッシー |
牧神の午後への前奏曲 |
|
ラベル |
スペイン狂詩曲 |
|
ラベル |
ボレロ |
| 5月17日 名古屋 18日 東京文化会館 | |
|
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージガー」第1幕前奏曲 |
|
グリーグ |
ピアノ協奏曲イ短調 (ダヴィドヴィッチ (Pf)) |
|
ニールセン |
交響曲第5番 |
| 5月21日 昭和女子大学 | |
|
ウェーバー |
歌劇「オイリアンテ」序曲 |
|
グリーグ |
ピアノ協奏曲イ短調 (ダヴィドヴィッチ (Pf)) |
|
ニールセン |
交響曲第5番 |
| 5月22日 松戸 | |
|
ウェーバー |
歌劇「オイリアンテ」序曲 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (キム・ジョ・グリーン (Vn)) |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 5月23日 横浜 | |
|
ウェーバー |
歌劇「オイリアンテ」序曲 |
|
ニールセン |
バイオリン協奏曲 (キム・ジョ・グリーン (Vn)) |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 5月24日 名古屋 26日 大津 29日 福岡 | |
|
ニールセン |
序曲「ヘリオス」 |
|
グリーグ |
ピアノ協奏曲イ短調 (ダヴィドヴィッチ (Pf)) |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 5月25日 大阪 フェス | |
|
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージガー」第1幕前奏曲 |
|
グリーグ |
ピアノ協奏曲イ短調 (ダヴィドヴィッチ (Pf)) |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 5月28日 広島 | |
|
モーッアルト |
交響曲第39番変ホ長調 |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 6月17日 横浜 28日 浦和 30日 和歌山 7月4日 天童 5日 秋田 | |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ロッシーニ |
歌劇「ウイリアム・テル」序曲 |
| 6月18日 昭和女子大学 22日 鹿児島 7月9日 松戸 | |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調『田園」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 6月19日 大阪 シンフォニーホール 27日 金沢 29日 静岡 7月10日 名古屋 | |
| 11日 東京文化会館 | |
|
モーッアルト |
交響曲第39番変ホ長調 |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
|
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
| 6月20日 大阪 シンフォニーホール 7月2日 東京簡易保険ホール | |
|
モーッアルト |
交響曲第39番変ホ長調 |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調『田園」 |
| 6月23日 福岡 | |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ロッシーニ |
歌劇「ウイリアム・テル」序曲 |
| 6月24日 松山 | |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ロッシーニ |
歌劇「ウイリアム・テル」序曲 |
| 6月26日 高山 | |
|
ベートーベン |
交響曲第8番ヘ長調 |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 7月3日 新宿 | |
|
モーッアルト |
交響曲第39番変ホ長調 |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
| 7月7日 札幌 12日 前橋 | |
|
バーンスタイン |
「キャンディード」序曲 |
|
コープランド |
静かな都市 |
|
ガーシュイン |
パリのアメリカ人 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 8月18日 大阪城ホール 22日 日本武道館 | |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
|
バッハ |
2つのバイオリンのための協奏曲ニ短調 (レックス ゴードン) |
|
ワーグナー |
楽劇「神々のたそがれ」より「夜明け ジークフリートのラインの旅 葬送行進曲」 |
|
ワーグナー |
楽劇「ワルキューレ」より「ワルキューレの騎行」 |
| 8月19日 名古屋 20日 東京 簡易保険ホール | |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
|
ブロッホ |
ヘブライ狂詩曲「ソロモン」 (ムンロー) |
|
ワーグナー |
楽劇「神々のたそがれ」より「夜明け ジークフリートのラインの旅」 |
|
ワーグナー |
楽劇「ワルキューレ」より「ワルキューレの騎行」 |
| 8月21日 横浜 | |
ブルノフィルハーモニー管弦楽団(指揮 イーレック ブロンスキー)
|
指揮 |
ブロンスキー |
|
ヤナーチェク |
歌劇「死者の家」から「パントマイム」 |
|
ドボルザーク |
バイオリン協奏曲イ短調 (マトゥシェック) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月15日 東京厚生年金会館 18日 横浜 21日 岡山 23日 熊本 25日 松山 | |
| 27日 千葉 | |
|
指揮 |
イーレック |
|
スメタナ |
交響詩「わが祖国」 |
| 9月16日 東京厚生年金会館 | |
|
指揮 |
イーレック |
|
ヤナーチェク |
歌劇「ずるい子狐」から「間奏曲」 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (マトゥシェック) |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 9月19日 東京 20日 大阪フェス 24日 福岡 | |
|
モーッアルト |
ディベルティメント第15番変ロ長調 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
レスピーギ |
交響詩「ローマの松」 |
| 10月18日 大阪 シンフォニーホール 21日 東京文化会館 | |
|
ドビッシー |
交響詩「海」 |
|
ドビッシー |
牧神の午後への前奏曲 |
|
ラベル |
舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
| 10月19日 大阪 シンフォニーホール 24日 普門館 | |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 10月22日 普門館 | |
|
ブラームス |
交響曲第3番ヘ長調 |
|
ベートーベン |
交響曲第1番ハ短調 |
| 10月23日 普門館 | |
|
ロッシーニ |
歌劇「セミラーミデ」序曲 |
|
プッチーニ |
交響的奇想曲 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 10月25日 東京文化会館 | |
|
ロッシーニ |
歌劇「セミラーミデ」序曲 |
|
ベートーベン |
交響曲第1番ハ長調 |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 10月26日 松戸 11月4日 横浜 | |
|
プッチーニ |
交響的奇想曲 |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 10月27日 長野 30日 北九州 11月1日 倉敷 3日 昭和女子大学 | |
|
ロッシーニ |
歌劇「セミラーミデ」序曲 |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 10月28日 甲府 29日 大阪フェス 11月2日 名古屋 | |
|
ベートーベン |
「献堂式」序曲 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (A・シュミット) |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 11月16日 武蔵野 | |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (A・シュミット) |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 11月18日 千葉 27日 名古屋 | |
|
ベートーベン |
「献堂式」序曲 |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 11月19日 郡山 | |
|
ワーグナー |
ジークフリート牧歌 |
|
ブルックナー |
交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 |
| 11月20日 東京文化会館 | |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 11月21日 昭和女子大学 12月6日 京都 | |
|
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 11月22日 日立 26日 福山 | |
|
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 11月24日 松江 12月8日 羽生 | |
|
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 11月25日 広島 30日 熊本 12月2日 大阪 シンフォニーホール 4日 高知 | |
| 7日 松戸 | |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (A・シュミット) |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 11月29日 鹿児島 | |
|
ベートーベン |
「献堂式」序曲 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 12月1日 博多 | |