1976年
|
ウェーバー |
歌劇「オベロン」序曲 |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第20番ニ短調 (チャプスキ) |
|
ブルックナー |
交響曲第9番ニ短調 |
| 1月6日 東京厚生年金会館 | |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
|
ワーグナー |
歌劇「タンホイザー」序曲 |
|
ワーグナー |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」 |
|
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
| 1月7日 東京文化会館 27日 大阪フェス 30日 前橋 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
メンデルスゾーン |
バイオリン協奏曲ホ短調 (シュンク) |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 1月8日 広島 10日 熊本 13日 小倉 28日 東京文化会館 30日 柏 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ショパン |
ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 (チャプスキ) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 1月12日 福岡 26日 仙台 | |
|
モーッアルト |
歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
|
ベートーベン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (シュンク) |
|
メンデルスゾーン |
交響曲第3番イ短調「スコットランド」 |
| 1月16日 岡山 23日 旭川 2月1日 横浜 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
メンデルスゾーン |
バイオリン協奏曲ホ短調 (シュンク) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 1月17日 福山 20日 富山 24日 札幌 29日 日比谷公会堂 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ブルックナー |
交響曲第9番ニ短調 |
| 1月18日 名古屋 | |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第20番ニ短調 (チャプスキ) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 1月22日 函館 | |
モスクワフィルハーモニー交響楽団 (指揮 A・ヤンソンス シナイスキー )
|
指揮 |
A・ヤンソンス |
|
チャイコフスキー |
幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (ワレンチ・ジューク) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 1月10日 新潟 12日 水戸 16日 福岡 25日 広島 27日 名古屋 | |
| 31日 横浜 | |
|
指揮 |
A・ヤンソンス |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (ワレンチ・ジューク) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 1月13日 東京文化会館 14日 大阪フェス | |
|
指揮 |
A・ヤンソンス |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第3番ハ短調 (ビルサラーゼ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 1月17日 那覇 21日 熊本 22日 長崎 | |
|
指揮 |
シナイスキー |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ビルサラーゼ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 1月18日 那覇 28日 清水 | |
|
指揮 |
シナイスキー |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ビルサラーゼ) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 1月20日 鹿児島 23日 佐世保 2月3日 千葉 | |
|
指揮 |
シナイスキー |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ビルサラーゼ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 1月26日 大阪フェス 2月2日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
A・ヤンソンス |
|
チャイコフスキー |
幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ビルサラーゼ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 1月30日 札幌 | |
|
指揮 |
シナイスキー |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第3番ハ短調 (ビルサラーゼ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 2月4日 松本 | |
|
ベルリオーズ |
劇的交響曲「ロメオとジュリエット」より |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 5月7日 大阪フェス 15日 日比谷公会堂 | |
|
フォーレ |
組曲「ペレアスとメリザント」 |
|
ドビッシー |
交響詩「海」 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 5月10日 大阪フェス 14日 藤沢 17日 東京文化会館 | |
|
ビゼー |
交響曲第1番ハ長調 |
| ブルッフ | バイオリン協奏曲第1番ト短調 (アモワイヤル) |
|
フランク |
交響曲ニ短調 |
| 5月11日 大阪フェス 12日 名古屋 | |
|
モーッアルト |
歌劇「魔笛」序曲 |
|
ブラームス |
バイオリン協奏曲ニ長調 (ヒルシュホーン) |
|
ベルリオーズ |
劇的交響曲「ロメオとジュリエット」より |
| 5月18日 東京文化会館 | |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
|
マルタン |
弦楽合奏のためのエチュード |
|
ラベル |
舞踊音楽「ラ・ヴァルス」 |
| 10月28日 東京文化会館 | |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 10月29日 京都 30日 福岡 31日 鹿児島 11月2日 大阪フェス | |
|
3日 名古屋 4日 島田 6日 東京文化会館 8日 仙台 9日 10日 東京文化会館 |
|
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
モーッアルト |
交響曲第29番イ長調 |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 11月7日 日比谷公会堂 | |
チェコフィルハーモニー管弦楽団(指揮 ノイマン コシュラー)
|
指揮 |
コシュラー |
|
ドボルザーク |
序曲「謝肉祭」 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (サードロ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 11月7日 藤沢 13日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
ドボルザーク |
序曲「謝肉祭」 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (サードロ) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 11月8日 高崎 11日 横浜 22日 秋田 27日 姫路 28日 福岡 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (パネンカ) |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 11月9日 長野 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
マルティーヌ |
交響曲第6番 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 11月10日 松本 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「わが祖国」 |
| 11月12日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
ベートーベン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (黒沼ユリ子) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 11月15日 金沢 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (パネンカ) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 11月16日 富山 | |
|
指揮 |
コシュラー |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
スーク |
バイオリンと管弦楽のための幻想曲 (黒沼ユリ子) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 11月17日 大阪フェスティバルホール | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ベートーベン |
交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
| スミチコバ(S) ソウクポヴァー(A) ブルシビル(T) ノヴァーク(B) プラハフィル合唱団 | |
| 11月18日 神戸 24日 仙台 29日 熊本 12月4日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ドボルザーク |
バイオリン協奏曲イ短調 (石川静) |
|
ヤナーチェク |
グラゴル・ミサ |
| ジェポルトヴァー(S) ソウクポヴァー(A) リヴォラー(T) ベルマン(B) プラハフィル合唱団 | |
| 11月19日 NHKホール | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第4番ト長調 (パネンカ) |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 11月20日 東京文化会館(昼) | |
|
指揮 |
コシュラー |
|
ドボルザーク |
序曲「謝肉祭」 |
|
ベートーベン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (黒沼ユリ子) |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
| 11月23日 山形 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ベートーベン |
交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
| ジェポルトヴァー(S) ムラーゾヴァー(A) リヴォーラ(T) ベルマン(B) プラハフィル合唱団 | |
| 11月25日 郡山 30日 広島 12月2日 京都 5日 普門館 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
ドボルザーク |
聖書の歌 |
|
ベートーベン |
交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
| スミチコバ(S) ソウクポヴァー(A) ブルシビル(T) ノーヴァーク(B) プラハフィル合唱団 | |
| 12月3日 東京文化会館 | |