1974年
| ハンガリー国立交響楽団 | レニングラードフィルハーモニー交響楽団 | コンセルトヘボウ管弦楽団 |
| クリーヴランド管弦楽団 | チェコフィルハーモニー管弦楽団 | ニューヨークフィルハーモニック |
| バンクーバー交響楽団 | バイエルン国立歌劇場 | ベルリン交響楽団(東) |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
バルトーク |
ピアノ協奏曲第3番 (ジュラ・キシュ) |
|
バルトーク |
管弦楽のための協奏曲 |
| 3月5日 東京文化会館 | |
| バルトーク | 舞踊組曲 |
|
コダーイ |
組曲「ハリー・ヤーノシュ」 |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 3月6日 大阪フェス 20日 NHKホール | |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
バルトーク |
ピアノ協奏曲第3番 (ジュラ・キシュ) |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 3月7日 高松 13日 金沢 14日 名古屋 15日 長野 | |
|
モーッアルト |
交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
|
コダーイ |
組曲「ハリー・ヤーノシュ」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 3月9日 仙台 16日 千葉 | |
|
モーッアルト |
交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
|
コダーイ |
組曲「ハリー・ヤーノシュ」 |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 3月10日 盛岡 11日 秋田 | |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
バルトーク |
バイオリン協奏曲第2番 (ミクローシュ・セントヘイ) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 3月19日 横浜 | |
レニングラードフィルハーモニー交響楽団 (指揮 テミルカーノフ)
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (ミハイル・ワイマン) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 3月15日 千葉 22日 大阪フェス 4月4日 小倉 5日 熊本 6日 宮崎 9日 和歌山 | |
| 12日 NHKホール | |
|
スヴィリドフ |
小トリプティク |
|
ショスタコービッチ |
バイオリン協奏曲第1番イ短調 (ミハイル・ワイマン) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 3月16日 八王子 18日 郡山 | |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「白鳥の湖」より |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 (ヴィルサラーゼ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 3月17日 前橋 24日 名古屋 4月3日 福岡 | |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「くるみ割人形」より |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 (ヴィルサラーゼ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 3月20日 東京文化会館 23日 神戸 26日 富山 28日 青森 4月10日 岡山 | |
|
ストラビンスキー |
舞踊音楽「ペトルーシュカ」 |
|
ショパン |
ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 (ヴィルサラーゼ) |
|
ラベル |
舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
| 3月21日 東京文化会館 | |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第15番変ロ長調 (ヴィルサラーゼ) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第10番ホ短調 |
| 3月29日 函館 30日 札幌 4月11日 大阪厚生年金会館 | |
|
ブラームス |
ハイドンの主題による変奏曲 |
|
マーラー |
交響曲第10番より「アダージョ」 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「英雄の生涯」 |
| 4月20日 大阪フェス 25日 広島 5月4日 NHKホール 日 | |
|
ブラームス |
悲劇的序曲 |
|
ストラビンスキー |
管楽器のための交響曲 |
|
ラベル |
優雅で感傷的なワルツ |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
| 4月21日 大阪フェス 26日 福岡 27日 長崎 30日 松山 5月3日 名古屋 | |
| 8日 東京文化会館 9日 新潟 | |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第26番ニ長調 「戴冠式」 (チェン・ピーシェン) |
|
ブルックナー |
交響曲第5番変ロ長調 |
| 4月22日 大阪フェス 5月7日 東京文化会館 | |
|
ハイドン |
交響曲第95番ハ短調 |
|
デ・レーウ |
木管楽器のための交響曲 |
|
ラベル |
スペイン狂詩曲 |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
| 4月24日 大阪フェス 5月2日 倉敷 6日 東京厚生年金会館 | |
|
ベートーベン |
「エグモント」序曲 |
|
ベートーベン |
交響曲第4番変ロ長調 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 5月19日 神戸 28日 東京文化会館 | |
|
ベートーベン |
交響曲第4番変ロ長調 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 5月20日 大阪フェス 23日 名古屋 24日 長野 30日 NHKホール 31日 仙台 | |
| 31日 仙台 6月1日 秋田 | |
|
プロコフィエフ |
舞踊音楽「ロメオとジュリエット」より |
|
ラベル |
舞踊音楽「ダフニスとクロエ」 |
| 5月21日 大阪フェス 26日 東京文化会館 | |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 |
|
バルトーク |
2つの映像 |
|
ガーシュイン |
パリのアメリカ人 |
| 5月22日 大阪フェス 29日 NHKホール | |
チェコフィルハーモニー管弦楽団(指揮 ノイマン コシュラー)
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
歌劇「売られた花嫁」序曲 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (フフロ) |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 6月11日 東京文化会館 23日 盛岡 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ベートーベン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (スターン) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 6月12日 NHKホール 21日 大阪フェス | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
スメタナ |
交響詩「シャルカ」 |
|
スメタナ |
交響詩「ボヘミアの牧場と森から」 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 6月13日 名古屋 15日 広島 20日 金沢 26日 札幌 7月1日 水戸 | |
|
指揮 |
コシュラー |
|
モーッアルト |
交響曲第38番ニ長調「プラハ」 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (フフロ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 6月14日 大阪フェス | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
歌劇「売られた花嫁」序曲 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (フフロ) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 6月17日 熊本 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
マルティーヌ |
交響曲第1番 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 6月18日 福岡 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
歌劇「売られた花嫁」序曲 |
|
ドボルザーク |
チェロ協奏曲ロ短調 (フフロ) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 6月24日 仙台 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
ヤナーチェク |
タラス・ブリーバ |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 6月28日 東京厚生年金会館 | |
|
指揮 |
コシュラー |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
スメタナ |
交響詩「シャルカ」 |
|
スメタナ |
交響詩「ボヘミアの牧場と森から」 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 6月29日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
ノイマン |
|
スメタナ |
交響詩「わが祖国」 |
| 5月30日 東京文化会館 | |
ニューヨークフィルハーモニック(指揮 バーンスタイン ブーレーズ)
|
指揮 |
バーンスタイン |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第25番ハ長調 (バーンスタイン) |
|
マーラー |
交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 9月1日 東京文化会館 10日 大阪フェス | |
|
指揮 |
ブーレーズ |
|
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
|
メンデルスゾーン |
交響曲第4番イ長調「イタリア」 |
|
キルクナー |
管弦楽のための音楽 |
|
ストラビンスキー |
舞踊音楽「ペトルーシュカ」 |
| 9月2日 東京文化会館 7日 富山 9日 大阪フェス | |
|
指揮 |
バーンスタイン |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
|
バーンスタイン |
「ダイバック」変奏曲 |
|
ストラビンスキー |
舞踊組曲「火の鳥」 |
| 9月4日 NHKホール 6日 名古屋 | |
|
指揮 |
ブーレーズ |
|
ベルリオーズ |
歌劇「ベンベヌート・チェルリーニ」序曲 |
|
ベートーベン |
交響曲第2番ニ長調「 |
|
ウェーベルン |
管弦楽のための6つの小品 |
|
ストラビンスキー |
舞踊音楽「春の祭典」 |
| 9月5日 NHKホール | |
|
モーッアルト |
歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
フリードマン |
タンジェンツ |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 9月19日 柏 20日 前橋 | |
|
モーッアルト |
歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 9月21日 名古屋 22日 神戸 | |
|
ドボルザーク |
序曲「謝肉祭」 |
|
クールタール |
組曲「カナダ・モザイク」 |
|
ラベル |
道化師の朝の歌 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 9月24日 大阪フェス 25日 NHKホール | |
バイエルン国立歌劇場(指揮 サバリッシュ ライトナー クライバー)
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
モーッアルト |
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 |
| 9月21日 27日 10月11日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
サバリッシュ ライトナー |
|
ワーグナー |
楽劇「ワルキューレ」 |
| 9月22日 26日 10月12日 東京文化会館 10月5日 大阪フェス | |
|
指揮 |
サバリッシュ ライトナー |
|
モーッアルト |
歌劇「フィガロの結婚」 |
| 9月23日 25日 10月8日 10日 東京文化会館 10月1日 4日 6日 大阪フェス | |
|
指揮 |
クライバー |
|
R・シュトラウス |
歌劇「バラの騎士」 |
| 5月24日 28日 10月9日 東京文化会館 10月3日 大阪フェス | |
|
指揮 |
サバリッシュ |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
モーッァルト |
コンサート・アリア集 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 9月29日 東京厚生年金会館 10月2日 大阪フェス | |
|
指揮 |
ライトナー |
|
ワーグナー |
楽劇「神々の黄昏」より「ジークフリートノムラインの旅」 |
|
ワーグナー |
楽劇「神々の黄昏」より「ジークフリートの葬送行進曲」 |
|
ワーグナー |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」第2幕 |
| 10月7日 大阪フェス 13日 東京厚生年金会館 | |
|
指揮 |
ザンデルリング |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
|
シベリウス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 11月9日 東京文化会館 10日 前橋 12日 横浜 16日 札幌 20日 名古屋 | |
| 23日 那覇 27日 神戸 | |
|
指揮 |
ザンデルリング |
|
マトゥス |
セレナード |
|
モーッァルト |
ピアノ協奏曲第24番ハ短調 (アンネローゼ・シュミット) |
|
ブルックナー |
交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 |
| 11月11日 東京文化会館 22日 大阪フェス | |
|
指揮 |
ザンデルリング |
|
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
|
モーッァルト |
ピアノ協奏曲第24番ハ短調 (アンネローゼ・シュミット) |
|
シベリウス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 11月14日 盛岡 | |
|
指揮 |
フランク |
|
ワーグナー |
歌劇「ローエンクリン」第1幕前奏曲 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
|
モーッァルト |
フルートとハープのための協奏曲ハ長調 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
| 11月18日 青森 24日 那覇 (Fl ヴァーゲ Hp ウンタームスベルガー) | |
|
指揮 |
ザンデルリング |
|
ベートーベン |
交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
| ブロイル(S) ブルマイスター(A) ビュヒナー(T) フォーゲル(B) ベルリン放送合唱団 | |
| 11月29日 30日 大阪フェス 12月1日 倉敷 2日 名古屋 4日 5日 NHKホール | |
| 6日 東京文化館 | |