1973年
ベルリン放送交響楽団(西) | ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 | ピッツバーグ交響楽団 |
ワルシャワフィルハーモニー管弦楽団 | レニングラードフィルA交響楽団 | ボリショイ劇場管弦楽団 |
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団 | ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 |
ベートーベン |
「エグモント」序曲 |
ベートーベン | バイオリン協奏曲ニ長調 (豊田耕児) |
ドビッシー |
牧神の午後への前奏曲 |
R・シュトラウス |
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
1月22日 東京文化会館 |
ベートーベン |
「コリオラン」序曲 |
ベートーベン | ピアノ協奏曲第3番ハ短調 (マルガリート) |
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
1月23日 東京文化会館 30日 千葉 |
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
ベートーベン | バイオリン協奏曲ニ長調 (豊田耕児) |
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
1月24日 大阪フェス 27日 名古屋 31日 東京文化会館 |
ベートーベン |
「エグモント」序曲 |
ベートーベン | ピアノ協奏曲第3番ハ短調 (マルガリート) |
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
1月25日 大阪フェス |
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
ドビッシー |
牧神の午後への前奏曲 |
R・シュトラウス |
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
1月26日 岡山 |
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
ベートーベン | バイオリン協奏曲ニ長調 (豊田耕児) |
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
2月1日 松本 |
R・コルサコフ |
交響組曲「シェエラザード」 |
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
2月2日 松本 日比谷公会堂 |
ブラームス |
交響曲第3番ヘ長調 |
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
3月20日 東京文化会館 |
ベートーベン |
舞踊音楽「プロメテウスの創造物」序曲 |
ベートーベン |
交響曲第8番ヘ長調 |
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
3月22日 東京文化会館 |
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
3月23日 名古屋 31日 福岡 4月2日 広島 4日 大阪フェス |
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
ウェーベルン |
管弦楽のための5つの小品 |
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
3月24日 富山 |
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
ウェーベルン |
管弦楽のための5つの小品 |
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
3月26日 大阪フェス 4月7日 東京文化会館 |
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
ウェーベルン |
管弦楽のための5つの小品 |
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
3月30日 熊本 4月3日 倉敷 |
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
モーッアルト |
協奏交響曲変ホ長調K364 |
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
4月6日 東京文化会館 |
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
4月7日 札幌 |
指揮 |
W・スタインバーグ |
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
ドビッシー |
交響詩「海」 |
4月10日 大阪フェス 14日 北九州 20日 名古屋 |
指揮 |
ヨハノス |
モーッアルト |
交響曲第38番ニ長調「プラハ」 |
ラベル |
スペイン狂詩曲 |
メンデルスゾーン |
バイオリン協奏曲ホ短調 (チョン・キョン・ファ) |
ストラビンスキー |
舞踊組曲「火の鳥」 |
4月11日 大阪フェス 21日 東京文化会館 |
指揮 |
W・スタインバーグ |
ウェーバー |
歌劇「オベロン」序曲 |
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
4月12日 大阪フェス 22日 東京文化会館 |
指揮 |
W・スタインバーグ |
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
ラフマニノフ |
ピアノ協奏曲第3番ニ短調 (オロスコ) |
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
4月18日 大阪フェス 23日 東京文化会館 |
ワルシャワフィルハーモニー管弦楽団(指揮 ロヴィッキ マルコフスキー)
指揮 |
マルコフスキー |
ウェーバー |
歌劇「オベロン」序曲 |
ラベル |
歌曲集「シェエラザード」 (ヴォイトビッチ) |
ペンデレッキ |
広島の犠牲に捧げる哀歌 |
シマノフスキー |
聖母マリアへの祈り (ヴォイトビッチ) |
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
5月10日 東京文化会館 |
指揮 |
ロヴィッキ |
ステファーニ |
歌劇「クラクフ市民と山人たち」序曲 |
ショパン |
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (園田高弘) |
R・コルサコフ |
交響組曲「シェエラザード」 |
5月11日 東京厚生年金会館 |
指揮 |
ロヴィッキ |
ベイルト |
サイコドラマ |
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (コンスタンティン・クルカ) |
ストラビンスキー |
舞踊音楽「ペトルーシュカ」 |
5月12日 渋谷公会堂 |
指揮 |
マルコフスキー |
ハイドン |
交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」 |
ラベル |
歌曲集「シェエラザード」 (ヴォイトビッチ) |
シマノフスキー |
聖母マリアへの祈り (ヴォイトビッチ) |
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
5月13日 奈良 |
指揮 |
ロヴィッキ マルコフスキー (5/17 23 6/6) |
ステファーニ |
歌劇「クラクフ市民と山人たち」序曲 |
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (コンスタンティン・クルカ) |
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
5月14日 名古屋 17日 和歌山 23日 熊本 31日 函館 6月5日 北見 | |
6日 帯広 |
指揮 |
ロヴィッキ |
ウェーバー |
歌劇「オベロン」序曲 |
ショパン |
ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 (園田高弘) |
ベイルト |
サイコドラマ |
ストラビンスキー |
舞踊音楽「ペトルーシュカ」 |
5月16日 京都 |
指揮 |
ロヴィッキ |
ラベル |
舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
ショパン |
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (園田高弘) |
ベイルト |
サイコドラマ |
ストラビンスキー |
舞踊音楽「ペトルーシュカ」 |
5月18日 大阪フェス |
指揮 |
マルコフスキー |
ハイドン |
交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」 |
ラベル |
歌曲集「シェエラザード」 (ヴォイトビッチ) |
シマノフスキー |
聖母マリアへの祈り (ヴォイトビッチ) |
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
5月20日 山口 |
指揮 |
ロヴィッキ |
ハイドン |
交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」 |
ブリテン |
イリュミナシオン |
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
5月22日 福岡 |
指揮 |
ロヴィッキ |
ウェーバー |
歌劇「オベロン」序曲 |
ショパン |
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 (園田高弘) |
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
5月24日 大分 |
指揮 |
ロヴィッキ |
ハイドン |
交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」 |
ブリテン |
イリュミナシオン |
R・コルサコフ |
交響組曲「シェエラザード」 |
5月29日 盛岡 |
指揮 |
マルコフスキー ロヴィッキ (6/3) |
ペンデレッキ |
広島の犠牲に捧げる哀歌 |
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (コンスタンティン・クルカ) |
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
5月30日 青森 6月1日 室蘭 3日 札幌 4日 釧路 |
レニングラードフィルハーモニーA交響楽団(指揮 ムラビンスキー ドミトリエフ)
指揮 |
ムラビンスキー |
ショスタコービッチ |
交響曲第6番 |
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
5月21日 京都 23日 大阪フェス 30日 東京文化会館 |
指揮 |
ドミトリエフ |
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (スロボジャニク) |
チャイコフスキー |
イタリー奇想曲 |
5月22日 金沢 25日 足利 29日 札幌 31日 長野 6月3日 盛岡 6日 和歌山 | |
8日 名古屋 |
指揮 |
ムラビンスキー |
ベートーベン |
交響曲第4番変ロ長調 |
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
5月26日 東京文化会館 |
指揮 |
ムラビンスキー |
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 |
プロコフィエフ |
舞踊音楽「ロメオとジュリエット」第2組曲 |
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
5月28日 東京文化会館 6月7日 大阪フェス |
指揮 |
ムラビンスキー |
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
6月1日 東京文化会館 |
指揮 |
ムラビンスキー |
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 |
プロコフィエフ |
舞踊音楽「ロメオとジュリエット」第2組曲 |
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
6月4日 仙台 |
指揮 |
ジュライディス |
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
7月10日 東京文化会館 29日 福岡 31日 熊本 8月8日 浜松 9日 藤沢 |
指揮 |
シモノフ |
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
ボロディン |
弦楽四重曲第2番よlり「夜想曲」 |
ムソルグスキー |
交響詩「禿山の一夜」 |
グラズノフ |
演奏会用ワルツ第2番 |
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
7月14日 石巻 15日 宇都宮 23日 大阪フェス 30日 佐賀 8月1日 鹿児島 |
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団(ザンデルリング ブロムシュテット クルツ)
指揮 |
ザンデルリング |
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクノマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
ベートーベン |
交響曲第8番ヘ長調 |
ブラームス |
交響曲1番ハ短調 |
10月16日 東京文化会館 18日 東京厚生年金会館 20日 川崎 24日 松山 25日 倉敷 | |
29日 大阪フェス |
指揮 |
クルツ |
ベートーベン |
舞踊音楽「プロメテウスの創造物」序曲 |
ブラームス |
ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 (ワイセンベルク) |
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
10月17日 東京文化会館 27日 大阪フェス |
指揮 |
ブロムシュテット |
モーッアルト |
交響曲第38番ニ長調「プラハ」 |
R・シュトラウス |
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
チャイコフスキー |
交響曲4番ヘ短調 |
10月19日 東京 サン・プラザ 22日 静岡 23日 広島 26日 大阪フェス |
指揮 |
ザンデルリング |
ウェーバー |
歌劇「オベロン」序曲 |
モーッアルト |
交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
チャイコフスキー |
交響曲4番ヘ短調 |
10月30日 名古屋 31日 東京文化会館 11月1日 千葉 |
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
10月25日 NHKホール 11月2日 大阪フェス |
バッハ |
ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 |
ブルックナー |
交響曲第7番ホ長調 |
10月26日 NHKホール |
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
ワーグナー |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」 |
ワーグナー |
歌劇「タンホイザー」序曲 |
10月27日 NHKホール 11月4日 大阪フェス |
モーッアルト |
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
10月28日 NHKホール 11月3日 大阪フェス |
ブラームス |
交響曲第3番ヘ長調 |
ドビッシー |
交響詩「海」 |
10月29日 NHKホール |
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
R・シュトラウス |
交響詩「英雄の生涯」 |
10月31日 NHKホール |
シェーンベルク |
清められた夜 |
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
11月1日 NHKホール |