1972年
ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団(指揮 リーガー ツェンダー)
|
指揮 |
リーガー |
|
ブラームス |
ハイドンの主題による変奏曲 |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第26番ニ長調「戴冠式」 (ハーザー) |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 2月2日 札幌 7日 名古屋 | |
|
指揮 |
リーガー |
| R・シュトラウス | 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
|
ハイドン |
チェロ協奏曲第2番ニ長調 (アンゲリカ・マイ) |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 2月4日 札幌 15日 広島 | |
|
指揮 |
リーガー |
| ベートーベン | 序曲「レオノーレ第3番」 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第4番ト長調 (ハーザー) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 2月5日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
リーガー |
| R・シュトラウス | 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
|
メンデルスゾーン |
バイオリン協奏曲第ホ短調 (エディット・パイネマン) |
|
ベートーベン |
交響曲第6番ヘ長調「田園」 |
| 2月6日 東京文化会館 11日 松山 | |
|
指揮 |
ツェンダー |
| ベートーベン | 序曲「レオノーレ第3番」 |
|
ベートーベン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (エディット・パイネマン) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 2月8日 岡山 | |
|
指揮 |
ツェンダー |
|
ブラームス |
ハイドンの主題による変奏曲 |
|
モーッアルト |
ピアノ協奏曲第26番ニ長調「戴冠式」 (ハーザー) |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
| 2月9日 高松 | |
|
指揮 |
リーガー |
|
ブラームス |
ハイドンの主題による変奏曲 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第4番ト長調 (ハーザー) |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
| 2月13日 福岡 | |
|
指揮 |
ツェンダー |
| ベートーベン | 序曲「レオノーレ第3番」 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (ハーザー) |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 2月14日 北九州 | |
|
指揮 |
リーガー |
| ベートーベン | 序曲「レオノーレ第3番」 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」 (ハーザー) |
|
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 2月16日 大阪フェスティバルホール | |
モスクワ放送交響楽団 (指揮 ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ)
|
指揮 |
ロジェストベンスキー |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 (ポストニコワ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 5月8日 東京文化会館 12日 広島 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 |
| 5月9日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第15番イ長調 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 5月10日 大阪フェスティバルホール | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 (ポストニコワ) |
|
プロコフィエフ |
交響曲第5番変ロ長調 |
| 5月11日 岡山 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 (ロジェストベンスキー) |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 (N・ヤルヴィ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 (N・ヤルヴィ) |
| 5月13日 北九州 (ポストニコワ) | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 (ロジェストベンスキー) |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 (N・ヤルヴィ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 (N・ヤルヴィ) |
| 5月15日 長崎 (ポストニコワ) | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 (ロジェストベンスキー) |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 (N・ヤルヴィ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 (N・ヤルヴィ) |
| 5月16日 鹿児島 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 (N・ヤルヴィ) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 (ロジェストベンスキー) |
| 5月17日 福岡 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 (N・ヤルヴィ) |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 (ロジェストベンスキー) |
| 5月18日 熊本 (ポストニコワ) | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 (ロジェストベンスキー) |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 (ロジェストベンスキー) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 (N・ヤルヴィ) |
| 5月19日 大分 | |
|
指揮 |
N・ヤルヴィ |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「白鳥の湖」より |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「眠れる森の美女」より |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「くるみ割人形」より |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 5月20日 宮崎 (ポストニコワ) | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 5月22日 京都 27日 東京 渋谷公会堂 (ポストニコワ) | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
|
スヴィリドフ |
トリプティーク |
|
諸井誠 |
バイオリンと管弦楽のための協奏組曲 |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「白鳥の湖」より |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「眠れる森の美女」より |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「くるみ割人形」より |
| 5月24日 名古屋 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第5番ニ短調 (N・ヤルヴィ) |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 (ロジェストベンスキー) |
| 5月26日 清水 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「白鳥の湖」より |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「眠れる森の美女」より |
|
チャイコフスキー |
舞踊組曲「くるみ割人形」より |
|
諸井誠 |
バイオリンと管弦楽のための協奏組曲 |
| 5月28日 東京 渋谷公会堂 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー N・ヤルヴィ |
|
グリンカ |
歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 (ロジェストベンスキー) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 (ロジェストベンスキー) |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 (ヤルヴィ) |
| 5月29日 長岡 (ポストニコワ) | |
|
指揮 |
N・ヤルヴィ |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 5月30日 高崎 | |
|
指揮 |
ロジェストベンスキー |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第15番イ長調 |
|
ベルリオーズ |
幻想交響曲 |
| 6月1日 東京 厚生年金会館 | |
|
指揮 |
ヤルヴィ |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 6月2日 川崎 (ポストニコワ) | |
|
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
|
ブラームス |
交響曲第3番ヘ長調 |
|
ムソルグスキー |
組曲「展覧会の絵」 |
| 5月16日 東京文化会館 18日 名古屋 20日 大阪フェス 22日 広島 23日 倉敷 | |
| 23日 札幌 | |
|
バッハ |
トッカータとフーガ ニ短調 |
|
バッハ |
アダージョとフーガ ハ長調 |
|
ハリス |
交響曲第3番 |
|
マーラー |
交響曲第1番ニ長調「巨人」 |
| 5月17日 東京文化会館 19日 大阪フェス | |
|
ワーグナー |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 |
|
シベリウス |
交響曲第5番変ホ長調 |
|
プロコフィエフ |
スキタイ組曲「アラとロリー」 |
|
ドビッシー |
交響詩「海」 |
| 5月26日 東京文化会館 | |
|
シベリウス |
交響詩「伝説」 |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
|
ワーグナー |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」 |
|
レスピーギ |
交響詩「ローマの松」 |
| 5月27日 東京文化会館 | |
ソビエト国立交響楽団(指揮 スベトラーノフ M・ショスタコービッチ)
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (ワレリ・クリモフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月26日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
ミヤスコフスキー |
交響曲第21番 |
|
プロコフィエフ |
ピアノ協奏曲第2番ト短調 (ペトロフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月27日 名古屋 | |
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
ミヤスコフスキー |
交響曲第21番 |
|
チャイコフスキー |
歌劇「オルレアンの少女」より (ラリサ・アフディエフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 9月28日 大阪フェス | |
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ペトロフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月29日 大阪フェス 10月10日 新潟 | |
|
指揮 |
キタエンコ |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (ワレリ・クリモフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 9月30日 広島 | |
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
ミヤスコフスキー |
交響曲第21番 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ペトロフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 10月2日 熊本 | |
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
|
プロコフィエフ |
ピアノ協奏曲第2番ト短調 (ペトロフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 10月3日 福岡 | |
|
指揮 |
キタエンコ |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ペトロフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 10月6日 東京郵便貯金ホール | |
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (ワレリ・クリモフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 10月7日 仙台 | |
|
指揮 |
キタエンコ |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (ワレリ・クリモフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 10月8日 山形 12日 金沢 | |
|
指揮 |
キタエンコ |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ペトロフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 10月13日 福井 | |
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
|
チャイコフスキー |
歌劇「オルレアンの少女」より (ラリサ・アフディエフ) |
|
ラベル |
舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
| 10月16日 東京厚生年金会館 | |
|
指揮 |
スベトラーノフ |
|
ミヤスコフスキー |
交響曲第21番 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (ペトロフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 10月19日 横浜 | |
|
モーッアルト |
交響曲第38番ニ長調「プラハ」 |
|
モーッアルト |
交響曲ト長調 K41 |
|
モーッアルト |
交響曲第36番ハ長調「リンツ」 |
| 11月6日 東京文化会館 | |
|
モーッアルト |
交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
|
モーッアルト |
ディベルティメント第11番ニ長調 |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
| 11月7日 水戸 8日 大阪フェス 9日 宮崎 11日 山口 13日 岡山 14日 津 | |
| 17日 札幌 18日 帯広 20日 釧路 21日 旭川 22日 函館 24日 石巻 26日 東京 | |
| 27日 長野 | |
|
モーッアルト |
行進曲ニ長調 K335 |
|
モーッアルト |
セレナード第9番ニ長調「ポストホルン」 |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
| 11月16日 藤沢 | |
|
モーッアルト |
交響曲第34番ハ長調 |
|
マーラー |
交響曲第5番嬰ハ短調 |
| 11月17日 東京文化会館 21日 川崎 | |
|
ワーグナー |
歌劇「リエンチ」序曲 |
|
プロコフィエフ |
舞踊音楽「ロメオとジリエット」より |
|
ブラームス |
交響曲第4番ホ短調 |
| 11月18日 東京文化会館 23日 新潟 24日 富山 25日 名古屋 27日 京都 | |
|
ベルリオーズ |
歌劇「ベンベヌート・チェルリーニ」序曲 |
|
ラベル |
組曲「マ・メール・ロア」 |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 11月19日 東京文化会館 26日 大阪フェス 28日 神戸 | |