1967年
モスクワフィルハーモニー管弦楽団(指揮 コンドラシン D・オイストラフ)
|
指揮 |
コンドラシン |
|
グリンカ |
歌劇「イワン・スサーニ」序曲 |
|
ショスタコービッチ |
バイオリン協奏曲第1番イ短調 (D・オイストラフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 4月4日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
D・オイストラフ |
|
ウェーバー |
歌劇「オベロン」序曲 |
|
モーッアルト |
バイオリン協奏曲第4番ニ長調 (D・オイストラフ) |
|
プロコフィエフ |
交響曲第5番変ロ長調 |
| 4月5日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
コンドラシン |
|
チャイコフスキー |
劇付随音楽「雪娘」より |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (D・オイストラフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 4月7日 広島 | |
|
指揮 |
コンドラシン |
|
チャイコフスキー |
劇付随音楽「雪娘」より |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (D・オイストラフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 4月8日 福岡 | |
|
指揮 |
コンドラシン |
|
フレンニコフ |
劇付随音楽「雪娘」より |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (D・オイストラフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 4月10日 宝塚 12日 名古屋 | |
|
指揮 |
D・オイストラフ |
|
バッハ |
2つのバイオリンのための協奏曲ニ短調 |
|
メンデルスゾーン |
バイオリン協奏曲ホ短調 (I・オイストラフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 4月11日 宝塚 (D・オイストラフ I・オイストラフ) | |
|
指揮 |
コンドラシン |
|
ワインベルガー |
「シンフォニエッタ」第1番 |
|
ハチャトリアン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (I・オイストラフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 4月15日 横浜 | |
|
指揮 |
コンドラシン |
|
ブラームス |
バイオリン協奏曲ニ長調 (D・オイストラフ) |
|
マーラー |
交響曲第9番ニ長調 |
| 4月16日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
コンドラシン |
|
スヴィリドフ |
管弦楽のための3章 |
|
メンデルスゾーン |
バイオリン協奏曲ホ短調 (I・オイストラフ) |
|
バッハ |
バイオリン協奏曲第1番イ短調 (D・オイストラフ) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第6番ロ短調 |
| 4月18日 東京文化会館 | |
|
指揮 |
D・オイストラフ |
|
バッハ |
2つのバイオリンのための協奏曲ニ短調 |
|
ベートーベン |
バイオリン協奏曲ニ長調 (I・オイストラフ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第5番ホ短調 |
| 4月19日 東京文化会館 (D・オイストラフ I・オイストラフ) | |
|
指揮 |
コンドラシン |
|
ムソルグスキー |
歌劇「ホヴァンシチナ」前奏曲 |
|
チャイコフスキー |
バイオリン協奏曲ニ長調 (I・オイストラフ) |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第8番ハ短調 |
| 4月20日 東京文化会館 | |
|
バッハ |
トッカータとフーガ ニ短調 |
|
シベリウス |
交響曲第2番ニ長調 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・キホーテ」 |
| 5月3日 大阪フェス 12日 東京文化会館 | |
|
ハイドン |
交響曲第101番ニ長調「時計」 |
|
ヒンデミット |
交響曲「画家マティス」 |
|
バルトーク |
管弦楽のための協奏曲 |
| 5月4日 大阪フェス | |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
バッハ |
管弦楽組曲第3番ニ長調 |
|
団伊玖磨 |
交響曲第4番 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 5月5日 大阪フェス | |
|
ベートーベン |
序曲「レオノーレ第3番」 |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
|
ドビッシー |
牧神の午後への前奏曲 |
|
ムソルグスキー |
組曲「展覧会の絵」 |
| 5月6日 大阪フェス 9日 金沢 15日 18日 東京文化会館 | |
|
モーッアルト |
交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
|
ウィリアム・シューマン |
ニューイングランド・トリプティック |
|
ラベル |
舞踊音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 |
|
ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
| 5月7日 大阪フェス 13日 17日 東京文化会館 | |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
バッハ |
管弦楽組曲第3番ニ長調 |
|
ストラビンスキー |
舞踊組曲「火の鳥」 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 5月10日 名古屋 | |
|
ブラームス |
大学祝典序曲 |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
|
ドビッシー |
牧神の午後への前奏曲 |
|
ムソルグスキー |
組曲「展覧会の絵」 |
| 5月11日 東京文化会館 | |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ドン・ファン」 |
|
レスビーギ |
交響詩「ローマの噴水」 |
|
プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調「古典」 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 5月16日 東京文化会館 | |
|
ウェーバー |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
|
バッハ |
管弦楽組曲第3番ニ長調 |
|
ストラビンスキー |
舞踊組曲「火の鳥」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 5月19日 東京文化会館 | |
|
シューベルト |
交響曲第6番ハ長調 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「死と変容」 |
|
ベートーベン |
交響曲第5番ハ短調 |
| 11月3日 東京厚生年金会館 6日 大阪フェス 9日 名古屋 | |
|
ベートーベン |
ロマンス第1番ト長調 (ドボルスキー) |
|
ベートーベン |
ロマンス第2番ヘ長調 (ドボルスキー) |
|
ブルックナー |
交響曲第7番ホ長調 |
| 11月4日 東京厚生年金会館 | |
|
ベートーベン |
交響曲第8番ヘ長調 |
|
ベルク |
管弦楽のための3つの小品 |
|
R・シュトラウス |
交響詩「英雄の生涯」 |
| 11月7日 大阪フェス 11日 東京厚生年金会館 | |
|
J・シュトラウス |
ワルツ・ポルカ集 |
| 11月8日 大阪フェステ 10日 東京厚生年金会館 | |