1959年
| モーッアルト | 協奏交響曲変ホ長調K297b |
|
チャイコフスキー |
組曲第3番ト長調 |
| デロ・ジョイオ | リチェルカーレ |
| メンデルスゾーン | 交響曲第4番イ長調「イタリア」 |
| 4月4日 日比谷公会堂 7日 大阪 | |
| ベートーベン | 交響曲第2番ニ長調 |
|
コープランド |
劇場のための音楽 |
| ブロッホ | 合奏協奏曲第1番 |
| シューベルト | 交響曲第3番ニ長調 |
| 4月5日 日比谷公会堂 8日 大阪 | |
| ハイドン | 交響曲第102番変ロ長調 |
|
グールド |
インタープレイ |
| ガウエル | 日本の主題による音楽 |
| R・シュトラウス | 組曲「町人貴族」 |
| 4月17日 東京体育館 | |
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団(指揮 カラヤン ボスコフスキー)
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
| 10月27日 NHKホール(旧) | |
|
モーッアルト |
セレナード第13番ト長調「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」 |
|
ブルックナー |
交響曲第8番ハ短調 |
| 10月28日 日比谷公会堂 | |
|
ベートーベン |
「コリオラン」序曲 |
| ベートーベン | 交響曲第6番ヘ長調「田園 |
| ベートーベン | 交響曲第5番ハ短調 |
| 10月29日 日比谷公会堂 | |
|
ハイドン |
交響曲第104番ニ長調「ロンドン」 |
| ベートーベン | 序曲「レオノーレ第3番」 |
| ブラームス | 交響曲第2番ニ長調 |
| 10月31日 大阪フェスティバルホール 11月7日 日比谷公会堂 | |
|
ベートーベン |
交響曲第7番イ長調 |
| R・シュトラウス | 交響詩「ドン・ファン」 |
| ワーグナー | 歌劇「タンホイザー」序曲 |
| 11月1日 大阪フェスティバルホール | |
|
モーッアルト |
交響曲第40番ト短調 |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| J・シュトラウス | 喜歌劇「こうもり」序曲 |
| J・シュトラウス | 皇帝円舞曲 |
| J・シュトラウス | アンネン・ポルカ |
| ヨゼフ・シュトラウス | 円舞曲「うわごと」 |
| J・シュトラウス | ポルカ「狩」 |
| J・シュトラウス(父) | ラデッキー行進曲 |
| 11月2日 大阪フェスティバルホール 3日 名古屋 | |
| ヨゼフ・シュトラウス | 円舞曲「わが人生は愛と喜び」 |
| ヨゼフ・シュトラウス | ポルカ「騎手」 |
| J・シュトラウス | ポルカマズルカ「とんぼ」 |
| J・シュトラウス | 円舞曲「ウィーン気質」 |
| J・シュトラウス | アンネン・ポルカ |
| J・シュトラウス | 喜歌劇「くるまば草」序曲 |
| J・シュトラウス | 円舞曲「ウィーンのボンボン」 |
| J・シュトラウス | シャンペン・ポルカ |
| J・シュトラウス | ピチカート・ポルカ |
| J・シュトラウス | 円舞曲「ウィーンの森の物語」 |
| J・シュトラウス | ポルカ「雷鳴と電光」 |
| J・シュトラウス | 爆発ポルカ |
| 11月5日 東京体育館 指揮 ボスコフスキー | |
|
ベルガー |
オイゲン王子物語 |
| シューベルト | 交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
| ブラームス | 交響曲第4番ホ短調 |
| 11月6日 日比谷公会堂 | |
チェコフィルハーモニー管弦楽団(指揮 アンチェル スロバーク)
|
指揮 |
アンチェル |
|
スメタナ |
歌劇「売られた花嫁」序曲 |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
|
プロコフィエフ |
舞踊音楽「ロメオとジュリエット」第1組曲 |
|
ムソルグスキー |
組曲「展覧会の絵」 |
| 10月18日 日比谷公会堂 30日 名古屋 11月1日 静岡 6日 大阪フェスティバルホール | |
|
指揮 |
アンチェル |
|
チャイコフスキー |
幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (パネンカ) |
|
チャイコフスキー |
交響曲第6番ロ短調「悲愴」 |
| 10月20日 日比谷公会堂 11月7日 大阪フェスティバルホール | |
|
指揮 |
アンチェル |
|
ブラームス |
交響曲第1番ハ短調 |
|
パウエル |
スケルツォ |
|
スーク |
バイオリンと管弦楽のための幻想曲 (スーク) |
|
R・シュトラウス |
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
| 10月21日 日比谷公会堂 | |
|
指揮 |
アンチェル |
|
ショスタコービッチ |
交響曲第1番ヘ短調 |
|
シューマン |
ピアノ協奏曲第イ短調 (パネンカ) |
|
ベートーベン |
交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
| 10月22日 文京公会堂 | |
|
指揮 |
スロバーク |
|
スメタナ |
交響詩「モルダウ」 |
|
シューベルト |
交響曲第7番ロ短調「未完成」 |
|
チャイコフスキー |
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 (パネンカ) |
|
ドボルザーク |
交響曲第9番ホ短調「新世界」 |
| 10月25日 札幌 27日 仙台 28日 長岡 29日 富山 11月3日 福岡 4日 広島 | |
|
指揮 |
スロバーク |
|
ドボルザーク |
交響曲第8番ト長調 |
|
ベートーベン |
ピアノ協奏曲第4番ト長調 (パネンカ) |
|
スメタナ |
交響詩「ボヘミアの牧場と森から」 |
|
チャイコフスキー |
交響曲第4番ヘ短調 |
| 10月31日 文京公会堂 | |