おすすめリンク集
(順不同です 手抜きですので、リンク切れはご容赦下さいm(_
_)m)
HPの常連さんであるTAKEさんが、とってもきれいなHPを作りました。エッセイが中心のHPです。スキーに関しては、かなり熱い情熱を感じさせてくれます。時計に関しても、とても思い入れがわかります。
アクセス−共生社会をめざす地球市民の会 旧称:特定非営利活動法人アジア文化交流センター
宇宙服エッセイのKさんの応援するNPO団体。学生さん達がおおくて、にぎやかで楽しいそうです。
でもやっている内容は、とても崇高な理念に基づいているようで、感心します。
シェリーさんのHPです。とてもかわいいHPです。この紹介文を書いている時点では、できたてのほやほやです(笑)これからが楽しみです^^
青森県にあるSAJ公認のスキークラブです。津軽地方のスキー場情報や準指導員への解説など、読み応えのあるページです。お笑いの部屋には一度訪れるといいでしょう(笑)
ここで作られているソフトは、絵心のない、芸術的なセンスのない僕でも、かなりいいものができます。建設や建築関係の仕事をされているなら、ぜひとも紹介したいページです。
とある縁で知り合ったHPです。栃木県佐野市のとても静かなところにあるお寺です。一度訪れたことがあるのですが、時の流れの静けさが包み込むような感じを受けました。
NGO関連
もう、4年以上続けているNGO団体のリンクです。なんかね、生きている意義が欲しいと思って、参加しています。(フォスターペアレント≒里親)
何かの形で参加したいと思っていたのですが、僕もユニセフグッズを通して、協力しています。リンクも許可を得てはらせていただきました。
モラロジーとは、人間がよりよく生きるための指針を探求し提示することを目的とした総合的人間学です。活動は多岐で、ユニセフ活動や、ボランティア活動などもされております。
スポーツ関連
こちらのHPに書いてある磐梯ひじかたスキースクールのポリシーはとても素晴らしく、書き込みをせずにいられなかったからです。近所であれば一度はスクールに入ってみたいですね。スキー関連のリンク集は圧巻です!
知る人ぞ知る!!フリードのホームページです!一度は行ってみて欲しいお店です。
僕の友人のブログです。確か5年前に出会ったときは高校生で、話をしていて、こころからなにかわき上がってくるものを感じ、たしか一緒に飲んだこともあります。
ニュースグループではお世話になっています。スキーに関するのめり込み度はさすがです。スキー場へのリンクも便利!バイクやMTBなど、趣味を中心に紹介してある、たのしいページです。
スキーが中心のサークルです。メンバーは幽霊を含めると80名くらいだそうです(笑)
個性派リンク集
MASA'S MIDI-ARRANGE
RAVE STATION
ここのサイトは正直言ってすごい!! ウェブマスターがMIDIのマジシャンとも言えるくらいのすごくセンスのある方です。僕が作ったMIDIファイルが実はアップされています。アレンジ合戦で「ぽん」という名前で出ています(笑) 会ったことはないのですが「大物」ですね、彼は。ネット上からひしひしと伝わってくるものがありますねー 一度ご覧あれ!
イラストがたくさんあって、とてもおもしろいです。お世話になっております^^
医療用生体材料の技術開発および製造をしている会社です。知人の会社で応援しています。
知人の会社で応援しています。
知人の会社で応援しています。