プロフィール



名前 monkeypod
性別
生まれ 1977年(天秤座)
住まい 茨城 → 新潟 → 横浜





好きなこと
旅行/観光 友達を訪ねて、一人で地方をまわったこともあります。一人旅もするけど感動を分かち合うことができないのが残念ですね。 国内で行ったことがない府県は和歌山・兵庫・岡山・島根・香川・徳島・愛媛・高知・佐賀・大分・鹿児島です。結構残ってますね。 国外で行ったのはまだグアムのみです。
読書 文庫本が中心になりますが、カバンには1〜2冊入れて持ち歩くようにしています。 学生時代は一晩で読みきったりすることが多かったですが、社会人になってからは移動の隙間時間などに 読むことが多いです。
最近好きなのは海堂尊ですが、振り返ってみると年齢とともに好みも変わってきていますね。
映画 映画館でバイトしたのをきっかけに映画が大好きになりました。ジャンルはホラー以外なら何でもOKです!
お酒 新潟にいた時期に日本酒を好きになりました。学生だったし、美味しいお酒を味わいました。 横浜に来てからは、友達がバーテンダーのバイトしてたのが影響して、家でカクテルを作ったりします。
ドライブ 新潟にいたときは日本海夕日ラインを走るのが好きでした。 海に沈む夕日を見ながら走るのは最高です♪ 横浜では3年間乗ってから手放しちゃいましたけど、都内や横浜、川崎を中心に、 夜景の綺麗なとこに行ったりもしてました。

愛車 初代 GEMINI
ZZハンドリング
バイロータス
RECAROシート、BBSのアルミ、DOHCエンジンと、意外と良い車でした。 でも、この車のおかげで深夜に覆面パトカーに尾行されて、職質受けました(^_^.)
何故って?強盗犯の逃走車がGEMINIだったそうです。。。
2代目 CELICA
GT-four(ST-185)
ガンメタ・ツインターボで、洗練されたスタイルは一世を風靡しました。 電動シートはホールド性も良く、カーブでの安定感も申し分無かったですね。
3代目 インプレッサ 既に手放してしまいましたが、目立たないファミリーカーに乗っていました。 CELICAの時は目立ち過ぎて行動がバレバレ(後ろめたいことはないですよ(^_^.) )なのが なんか嫌だったので。
横浜は狭い道も多いし、車も多いので、スピード出せないくらいが丁度良いですね。 小回りが効きますし、やっぱ経済的なのが一番です♪
番外編 プジョーのMTB 自転車のプジョーはそんなに良いものでもないんですけど、名前とデザインで買いました。 健康の為にも、自転車は1台欲しいですね。