ケニア旅行 速報
GWに訪れた雨季のケニア。
やっぱりサバンナは素晴らしいところでした。
写真をいくつか紹介します。
朝のサファリ。霧の中に佇むトピ。

ライラックニシブッポウソウ。やはり美しい!

こちらもライラックニシブッポウソウ。

カンムリヅル。前回は会えなかった鳥だ。
つがいで歩く姿がよく見られるそうだ。前回は見なかったと言ったら驚かれた。

蟻塚の上で休んでいるチーターが3頭。

雄ライオン。

ロッジの庭でアガマトカゲに遭遇。

クロサイのペア。
前回このエリアに1頭しかいないとのことだったが、しばらく消えた後
彼氏を連れて帰ってきたそうだ。

ロッジの庭で。ハイラックスの親子。
子供の口元がなんとも言えない表情・・・かわいい

子供のライオン。まだサファリカーに慣れないらしく、気になるようだ。
ジーーーーーーーーーーッと見てた。

部屋のすぐ側の木にアフリカヒヨドリが実をついばみに来た。

この季節は、シマウマやヌーがタンザニアの方に移動している。
なかなか会えなかったシマウマ。

マサイキリンが葉っぱをもぐもぐしながらサファリカーを観察していた。

アフリカ象。この景色!サバンナに来た幸せを心から感じる。


旅ページTOP
HOME