2004年 02月 02日 02時 18分 36秒
■中西さんのCD発売の件その後
■べんじゃみんさん  住所不定在住  不詳 性別不明
こんばんは。たびたび失礼します。

さて、CD発売のことですが、私が話を聞いた
ミュージシャンさんも、「署名が良いのでは」との
ことでした。だから、

1.以前のCD…旧レーベル
2.新作CD…今の事務所

それぞれの署名を集めることが必要です。

3月のライブの会場と、ネット上で集めて、
集めた人がそれぞれ事務所や旧レーベルに
送るのでも良いかもしれません。

何かまた良いお知恵がありましたらお願いします。
m(__)m

2004年 02月 01日 14時 34分 53秒
■私も応援します(^^)。
■のりこさん  静岡県在住  30代 女性
少し前にはじめて書き込みさせていただいた者です。私は、中西さんのファンになってから半年ちょっとしかたっていないので、中西さんがそのような状況にあるということは全然知らなかったのですが、中西さんの歌にお世話になっていて、同じような経験のある人間として、できることがあれば協力させていただきたいと思います。今、私に出来る事は、近いうちに自分のHPを立ち上げる予定ですのでそこで中西さんの事を紹介したり、仲の良い知り合いの方のHPの掲示板で紹介したり、友達に勧めることくらいですが。やはり、事務所の方が中西さんを売り出そうと思ってくださることが一番だと思いますが、今は純愛ブームで「世界の中心で、愛をさけぶ」という本がベストセラーになっていたり、「冬のソナタ」がヒットしたり、「永遠の恋物語」という番組が放送されていたりするので、中西さんの”愛しかないさ、愛がすべてさ”という歌は十分イケそうな気がするのですが…。

2004年 01月 31日 23時 00分 43秒
■中西さんのCD発売の件
■べんじゃみんさん  住所不定在住  不詳 性別不明
こんばんは。
ケイさん、嬉しいお知らせありがとうございます。
楽しみですね!!

さて、中西さんのCD発売の件で、私がよく
ライブに行くミュージシャンご夫妻に
聞いてきました。

中西さんのCDを発売してもらうには、
次のような運動をファン一丸となって
するのが良いそうです。

1.以前のCD…再発売を以前の所属
 レーベルにお願いする

2.新しいCD…事務所に、「インディーズや
 自主制作でネット上の販売でも
 良いから、作ってほしい」とお願いする

以前の契約が切れて、どことも更新
できないのは、一種のリストラだそうです。
そのまま実力があっても消えてしまう
方も、少なからずいるそうです。

中西さんをそうさせないためには、
やはりファンが動くしかないのでは
ないでしょうか。


2004年 01月 31日 13時 46分 31秒
■嬉しいお知らせ
■ケイさん  神奈川県在住  秘密 女性
いっぽうさん、みなさま、お久しぶりです。
今年もよろしくお願いします。

早速ですが、昨日「中西保志アコースティックライブ第4弾」の案内ハガキが届きました。皆さんのところにもそろそろハガキが届くころですね。
 
日時:2004年3月13日(土曜日)
 第一回ステージ 開場:15:30 開演:16:00
 第2回ステージ 開場:18:30 開演:19:00
場所:東京・下北沢440(前回と同じ会場です)
料金:前売り ¥3500(税別)、当日  ¥3800(税別)

発売:2月14日(土) チケットぴあ 0570−02−9999
            下北沢440 03−5481−4143
お問い合わせ フィリップサイド 03−3470−9999
       下北沢440   03−3422−9440 

「今回も東京のみで申し訳ない」と書いてありました。

2004年 01月 29日 19時 03分 04秒
■公式サイトが出来ると嬉しい!
■STELLAさん  京都府在住  秘密 女性
苺永さんの言われる通り、中西さん側に公式サイトを作って頂きたいですね。
私は、中西さんファンになったのも、PCを買ってINに繋いだのも最近なので、偉そうな事は言えませんが、繋いだら中西さんのHPを見るのを楽しみにしていました。なので、simplex music のHPで中西さんのサイトがなかった事がとても残念でした。
事務所の方や御本人が、いっぽうさんの掲示板を見て、
少しでもファンの気持ちを知ってくだされば嬉しいですね。
勿論、御本人にお手紙も書きたいと思っています。

2004年 01月 27日 00時 37分 00秒
■保志さんに会いたい・・・
■むねさん  神奈川県在住  30代 男性
僕は、以前、ボーカリストを目指していました。とあるTV番組で「LAST CALL」を歌い、出場した人たちの中で、一番いい点数をいただきました。最後の雨よりも、僕はいつまでも「LAST CALL」が生涯で、一番の名曲となりました。中西保志さんは、僕の永遠のナンバー1なんです。大好き・・・という他ならない気持ちでいっぱいです・・・。

2004年 01月 24日 20時 36分 28秒
■公式サイトを!
■苺永さん  住所不定在住  不老 性別なし
YOUさん、東北人仲間ですね。よろしくお願いします。
「はじめまして」という方には、
本当に最近ファンになられた方と、
最近ネットを始められた方の2種類あると思います。
私は10年前には既にファンで、
2年ちょっと前からこちらにお邪魔していますが、
今でもきっかけさえあれば
中西さんに魅かれる方がいらっしゃるのを見て、
何とか新曲出せるようにできないものかと思います。

ただ、私たちはこうしていっぽうさん家を
受け皿として集まっているわけですが、
いっぽうさんがいくら応援されるお気持ちが強くても
ファンレベルでは、中西さんのお写真や歌声を出して
宣伝することはできないのです(そうですよね)。
なので、まず中西さん側に公式サイトをつくっていただかないと
話にならないと思うんですよ。
各自周りの人にお勧めするのはもちろんですが、
みんなで中西さんにお手紙書いてお願いしましょう!

2004年 01月 21日 00時 41分 40秒
■ご意見お願いします。
■YOUさん  山形県在住  なし 性別なし
去年の暮れに初めてメールさせていただいてから、はじめましてという方のメールが,たくさん寄せられているのが、すごくうれしいです。
私の知り合いに自分の彼女や、奥さんが中西さんのフアンだと言う人が、結構います。世に言う隠れフアンという方たちです。そういう方々が、中西さんのフアンであることを、メジャーにしていけば、中西さん自身がメジャーになるのも夢じゃないかもしれません。中西さんだけ頑張っても私たちフアンが他人任せではいかがなものでしょう。自信を持って中西さんのフアンだと声に出して言ったらたら、もっともっと好きになると思います。
皆さんは中西さんの新曲、聴きたいと思いませんか?
沢山の人が聴きたいと思えば、きっと願いは叶うはず。多分。
いっぽうさんごめんなさい。出すぎた事を書いてしまったかも。皆さんのご意見聞かせてください。

2004年 01月 17日 23時 48分 06秒
■はじめまして
■プー助さん  住所不定在住  不老 性別なし
はじめまして 「プー助」と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。
書き込みを読ませていただき、中西さんへの皆さんの熱い想いが
伝わってきて感激しました。
昨年は「ぶんざ」という新しい世界に挑戦された中西さん。
これからも多くの場で活躍されますように・・・・
ビデオ録りしていた「ぶんざ」をお正月休みに観てあの「生」の
「ぶんざ」の感動がよみがえって来ました。
近々Liveがあると良いのになーーと思っています。

2004年 01月 09日 11時 35分 09秒
■はじめまして。
■のりこさん  静岡県在住  30代 女性
去年の夏、お知り合いの方から中西さんのことを聞き、「VOICE PEAKS」を聴きました。「最後の雨」「君が微笑むなら」を聴いたとき思わず涙が流れ止まりませんでした。忘れかけていた感情を思い出させてくれたという感じでした。「捜せるはずさ」はお知り合いの方がラグビーが大好きで、「夢を諦めないでがんばろう」という精神がその方にぴったりだったので、紹介してさしあげました。「Truth」も大好きで、「愛が見えたとき」が特に好きです。中西さんの曲って、愛しかないさ愛がすべてさという感じで、女性ならこんなこと言われてみたいという曲ばかりで本当にいいですね。いつか生で中西さんが歌われるのを聴いてみたいです(^^)。

2004年 01月 08日 14時 10分 16秒
■中西さんのライブにも行きました。
■花丸さん  住所不定在住  20代 性別不明
 私が中西保志ファンの一人となったのは、有線放送に加入てから偶然、「最後の雨」を有線にて聴いたことがきっかけとなります。中西さん特有の弦楽器のごとき張りがあり、透明感に溢れた歌声や、優れた表現力、音楽性。わが国でもトップレベルのアーチストの一人であると確信いたしました。
 その後私はブンザにも参りましたし、また昨年8月に赤坂プリンスにて行われたライブにも、足を運びました。昨年のクリスマスにはプリンスホテルでのライブがなかったので、大変残念でなりませんでしたが、
またライブ情報がインターネットなどで入手できたら、中西さんのステージをみに行きたく思っております。
 赤坂でのライブでは、「答えて」「悲しみのためじゃない」「ひとりぼっちの夢じゃない」などの私が大好きな名曲は、残念ながら聴くことはできませんでしたが、中西さんには是非こういった素晴らしい曲も大切にされ、ライブにて公開していっていただければと願っております。

2004年 01月 07日 16時 18分 35秒
■初めまして
■森さん  愛知県在住  30代 女性
名古屋でLIVEがないからさみしいです。LIVEのお知らせが来ても遠くて行けない
・・・(T_T)
友人と2回行ったきり・・
旦那と行きたいのにな〜子供をお義母さんに預けて・・・(同居)

2回目のLIVEでは前の方の席で握手ができた・・
その手は洗わないと言って洗ってしまった・・
それから早何年・・・
中西さんの生声で癒された〜い
名古屋にはいつくるのかな?

それか近いところで愛知県 豊田スタジアムでやってくれないかな〜

2004年 01月 07日 02時 57分 29秒
■日向夏さま、ありがとうございます。
■STELLAさん  京都府在住  秘密 女性
「赤坂プリンス」でのDinner Showにも、とても行きたかったのですが、仕事の都合で泣く泣く諦めました。
舞台の出演者の方々が来られていたなんて、楽しそうですね。
そんなお話をお聞きすると、益々LIVEで中西さんの美しい声に触れたくなりました。
いつか、「下北沢440」でのLIVEで、コンサート会場ではない、少しリラックスした感じの中西さんのVOCALが聴きたいです。

特に、今お気に入りの「ONE」をぜひ生で・・・・・

2004年 01月 03日 20時 56分 55秒
■あけましておめでとうございます。
■日向夏さん  異次元在住  不詳 性別不明
今年もよろしくお願いします!
いつものように(?)管理人でもないのに図々しく登場します。

>celticさん(OではなくCだったかな?)
私も下北沢のライブは日程がうまく合わなくてまだ一度も
行ったことはありません。下北沢440という所です。
定員があまり多くないらしいのですぐに売り切れになってしまう
そうです。
今年はどこでどんなライブをしてくれるのでしょうか?
やっぱり生で歌声を聴くのは最高ですよ!
赤坂プリンスホテルのディナーショーには行きました。
これなんかは毎年恒例にでもしてくれるといいのにと思います。

>STELLAさん、
前述の赤プリに行った時に「ぶんざ」の共演者の方たちが
けっこう来ていました。松木屋役の東音野口さんが
「ぶんざの時とはまた全然違う、私もライブに行ってみたい」
なんておっしゃっていましたよ。
確かに全くJポップのライブになりますからね。
早くライブの予定が決まるといいですよね。

2004年 01月 03日 15時 49分 59秒
■日向夏さん、情報ありがとうございます
■celticさん  東京都在住  30代 女性
中西さんの活動情報を教えていただき、ありがとうございます。
去年は下北沢でライブがあったんですね。行けなくて残念でした。今年もコンサートをしてくれるといいな〜と期待しています。CDだけじゃなくて、ぜひ近くであの歌声を聞いてみたいですね…。

2004年 01月 01日 20時 40分 50秒
■初めまして。
■STELLAさん  京都府在住  秘密 女性
明けましておめでとうございます。
私は、2003年の春の初め頃に、初めて中西さんの音楽と出逢い、感動し、離れられなくなった(笑)中西さんのファンです。
コンサートやライヴは未経験ですが、「ぶんざ」で初めて中西さんの生の声を耳にしてから、益々離れられなくなりました。
今年こそライヴでの、中西さんの素敵なVOCALを
聴きたいと願っています。
ファンの皆さま、どうぞよろしくお願いします。

2003年 12月 28日 13時 12分 51秒
■今年の活動、来年は?
■日向夏さん  異次元在住  不詳 性別不明
初めての皆様、はじめまして。新しい仲間が増えていくのは
うれしいですね。私もこの掲示板では古株(?)かな。
>oeltioさん(でいいのかな?何か字がくっついていてはっきりと読めません)、
今年の中西さんは、2月、4月と下北沢でライブ
5月6月と小椋佳プロディースによる歌綴り「ぶんざ〜青春篇」の主役で各地を回って公演しました。これが先日NHKBSで
放送されました。
8月10日に赤坂プリンスホテルでディナーショー。
それ以後は何もしていません。
うわさによると、また中西さん出演で「ぶんざ」の続編があるそうですが。
来年の活動予定は全くわかりません。
アルバム等も久しく出してはいません。「先立つものがない」と
ライブで言ったそうですよ。
本当にめっとメジャーになってほしいですよね。

>YOUさん
中西さんの歌って、人によって感じる場所が違うかもしれないけれど、セクシーって感じるところがありますよね。
LOVE TIDEのセリフって、close your eyesでしたっけ?
私もはじめは気がつかなくて、他のファンの方に教えてもらいました。

ちょっと早いけれど、皆様よいお年を。

2003年 12月 25日 18時 49分 10秒
■はじめまして
■celticさん  東京都在住  30代 女性
はじめまして。落ち込んだ時には心の支えになってくれる「It's only a ballade U」を聞きながらこれを書いています。こちらのファンページを見つけて嬉しくなってしまいました。中西保志ファンになってから5年位経つと思いますが、こんなに歌が素敵なのにあまりメジャーになっていないのが残念です。上記のCDを買ってから、新しいCDはいつ出るんだろう…と楽しみにしているんですが、なかなか出ないですよね。彼は今どのような活動をしているんでしょうか?どなかた教えてください! 

2003年 12月 25日 00時 53分 52秒
■メリークリスマス
■YOUさん  山形県在住  なし 性別なし
聖夜に、一人でCDを聞いています。でも中西さんの歌と一緒なので、幸せです。

・中西さんの、ら行の発音ちょっとイイと思います。「くちびる」とか言われるとセクシーな感じがして。
・ON AND ONの中に、オペラ座の怪人がちょっとだけ、顔を出しますよ。
・たった一度のキスがしたいの中に、すっごくきれいな高音の部分があります。思わず何度も聞き直したくなるような。
・ゆずれない愛は二度とないの、シングルCDのジャケットは、マトリックスのキアノ・リーブスよりずっとステキです。
・LOVE TIDEではせりふが入っています。音量をそうとう高くしないと聞こえないし、聞き逃しそうに短いです。そのせりふを聞くと、思わずキスするときの顔をしちゃうかも。

なーんて。他に何かあったら是非教えてください。

2003年 12月 14日 23時 21分 20秒
■初めまして
■YOUさん  山形県在住  なし 性別なし
初めまして、YOUです。
私は、中西さんのファンになってあまりたっていません。皆さんの書き込み読ませていただきました。熱心なファンの方がたくさんいらっしゃるのだと、関心しています。
BSの「ぶんざ」観ました。仙台公演にも行きました。今までの中西さんの歌と違って低い音でした。でもその響きの中に身をおく事がなんと心地いい事だったしょう。その声の深さに息をのむほどでした。
小椋さんの意味の深い歌詞と中西さんの歌声。もうほかに誰もこの「ぶんざ」を演じられないと思うほどでした。
初めてなのに、長々と語ってしまいました。こんな私をよろしくお願いします。

2003年 12月 13日 16時 55分 51秒
■ひでぽさんへ
■苺永さん  住所不定在住  不老 性別なし
「ぶんざ」の初めが欠けてしまった件について、
ご相談に乗ってさしあげようと思いまして、
BBSでしにくい話なので
先日MLから呼びかけさせていただきました。
反応がありませんでしたので、
こちらにも書いておきます。

2003年 12月 11日 00時 02分 58秒
■大好きな「最後の雨」です
■tetsuさん  京都府在住  不詳 男性
「最後の雨」をピアノで演奏しました。YAMAHAの音楽サイトにアップしたので、よければ聴いてください。まだ楽譜が無かったので、自分で適当に作ってますが、楽しんで弾いてます(*^_^*)
著作権の関係で聴くためにYAMAHA専用のプレーヤーをダウンロードするよう指示してきますが、ただ(0円)ですからハイを押していただけば何の問題ありません。

2003年 12月 08日 17時 25分 05秒
■想い出を閉じこめて
■FTVさん  福島県在住  30代 男性
楽譜が見つかりました。
ご協力ありがとうございました。

2003年 12月 07日 23時 32分 09秒
■みなさんありがとうございます
■tetsuさん  京都府在住  不詳 男性
いろいろご協力いただいて、無事に楽譜が届きました
心配してくださった方や、
お声がけいただい方々、ほんとにありがとうございました。
感謝しながら、日々、これから弾きまくります。
それと宣伝ですいません。
「消えていく恋の詩」という私の新曲をHPでアップしました。
中西先生のようにはいきませんが、
頑張りました (*^_^*)   つもりです・・・
よかったら聴いてください。

2003年 12月 05日 16時 48分 58秒
■想い出を閉じこめて
■FTVさん  福島県在住  30代 男性
「想い出を閉じ込めて」の楽譜を探しています。
どなたか、お持ちであればお知らせください。

2003年 11月 26日 23時 09分 33秒
■持ってますよ
■こたさん  住所不定在住  秘密 性別不明
大変、大変ご無沙汰していました。
tetsuさんお探しの楽譜ですが、ヒットセレクションとピース(千年前から見つめていた・最後の雨)持ってますよ。コピーでよければ、協力できますが・・・。

2003年 11月 25日 22時 48分 00秒
■楽譜探し感謝です('_')
■tetsuさん  京都府在住  不老 男性
パタパタままさん、日向夏さん
楽譜の件でいろいろ調べていただきありがとうございます。
「It's only a Ballade」は特に好きなアルバムなので
気長に探します。
僕は演奏してみたいので、コピーでも十分です。
中西さんみたいな曲をめざして作ってみるのですが、
なかなか… はぁ〜(-_-;)です。 
やっぱ中西さんは偉大です(*^_^*)

2003年 11月 25日 00時 16分 12秒
■はじめまして
■ラピさん  千葉県在住  30代 男性
はじめまして。ラピと申します。

20歳から聴き始め、ファン暦10年です。きっかけはベタですが、友人が唄っていた「最後の雨」を聴いてからです。こんなに良い歌があるのか、とすごく感動しました。すぐに中古ショップに行って、中古CDを買い集めました。

好きな曲ベスト3は、
1、果たせない約束
2、最後の雨
3、LAST CALL
です。

よろしくお願いします。

2003年 11月 23日 23時 41分 06秒
■撮ってもらったが…
■ひでぽさん  千葉県在住  秘密 女性
>苺永さん、
うち、BSないんで、会社の上司に頼んで撮ってもらったのですが、奥様が気をきかせて25:05から録画予約いれてくれたみたいで、初めの5分が入ってないんです〜(T_T)
終わりが27:05だったからでしょうか、2時間キッカリでして…。
上司は「うちの奥さんも意外と気がきくな〜」とゲラゲラ笑っておりました。一応、永久保存版にします…

2003年 11月 21日 20時 51分 20秒
■はまり中
■苺永さん  住所不定在住  不老 性別なし
皆様無事「ぶんざ」録画されましたか?
何か“新曲”だと思ってあれから毎日見ちゃってます。
私の今のお気に入りは、
文平が旅に出ようとする場面(始まって35分ほど)で、
文六とトメ吉との掛け合いから、ソロに行って、
「あほんだら、永久の別れみたいな声出すな。」
と言って行っちゃうとこです。

録画してから初めて、ここは泣けると思ったのは、
文平が蜜柑を運ぶ決意をした後の(1時間45分過ぎ)
熊野屋さんと藤並河内守さんのお歌のところです。
♪生きるだけでは 屍という
 これが命の 証やという……この辺です。
半年前いい加減に見ていたわけではなかったのですが、
前に座られた中西さんがすごく近くてドキドキもので、
内容どころではなかった場面でした。

すべて生演奏の中で皆さん歌われているというのは、
当たり前のように見えて、実はすごいことなんだよなと
改めて感動しております。

2003年 11月 16日 16時 13分 23秒
■いよいよ今夜。載ってた!
■日向夏さん  異次元在住  不詳 性別不明
>苺永さん、
こっちの地元紙は夕刊がない(と思う)ので今朝の新聞で確認。
「中西保志」と載っていました。うれしい!これは切り抜いて
とっておこう。我が家は衛星放送ははいらないので友達に録画を
頼みました。ミスしないことを祈るのみです。
ネットをしていないファンの方たちにも情報は回っています。
ご心配なく。

>ロデムさん、
16歳ですか!?うちの次男と同じですね。でも残念ながら
我が家の子どもたちは早期教育(?)にもかかわらず、
保志ファンにならなかった。ロデムさんのお母様はえらいです。
ところでお母様の方もまだファンでいらっしゃるのでしょうか。
今晩、新しい中西さんの一面がテレビで流れますのでぜひ録画をして、お母様と見てください。

>tetsuさん、
やっと楽譜を探しました。
ドレミ楽譜出版社 ピアノ&ボーカルシリーズ
中西保志 ヒットセレクション
アルバム「PLEASURE」と「It's only a Ballade」の全22曲です。
多分絶版になっていると思います。そういう時はどうやって
探せばいいのかはちょっとわかりませんが。




2003年 11月 15日 20時 55分 47秒
■明日「ぶんざ 青春篇」放送!
■苺永さん  住所不定在住  不老 女性
きょうの地元紙の夕刊のあしたのテレビ欄に、
ばっちり「中西保志」とあり、ワクワクです。
せっかくの放送だというのに中西さん側のインフォもないし
(ネットされないファンの方は気がつかれるだろうか?)
もうちょっとこちらのBBSも盛り上がってほしかった
という思いもありますが、
皆さんきっと楽しみにされていると思います!
テレビなので、引きとかアップとか、
いろいろな角度からの文平が楽しみです。

2003年 11月 14日 21時 35分 35秒
■バレた・・・
■ロデムさん  北海道在住  10代 男性
日向夏さんのおっしゃるとおりでした・・実は6才の頃母が「WARMIN`」を車の中でかけて、それを一緒に聞いていていつの間にか好きになってたみたいで・・・中学になってからCDを探しまくって三枚やっとのことで見つけました!(ホントド田舎なんですごい苦労しました、パソ持ってなかったし・・・)

2003年 11月 14日 21時 13分 09秒
■はじめまして!!
■日向夏さん  異次元在住  不詳 性別不明
パタパタままさん、ロデムさんはじめまして。
管理人ではないけれど、図々しく先に挨拶をしておきます。

>パタパタままさん、そしてtetsuさん
かなり以前にこの掲示板で楽譜のことが話題になったことがありました。ドレミ出版かどこかから出ているピアノ曲にアレンジされている楽譜集があります。それは私も持っているのですが、この春引越しの際にダンボールに押し込んだままになっています。
少し暇になったら探してみます。でも多分絶版になっているはず。

>ロデムさん
10代で保志ファン歴10年って、どういうこと?と素直に疑問に思いました。そうしたらうちの長男(18歳)が「僕だって10歳の時から母親に聞かされているから、10代で保志歴8年だよ」と言われました。そういうことではないですよね?

2003年 11月 13日 22時 32分 23秒
■感激!!!
■ロデムさん  北海道在住  10代 男性
保志ファン暦10年!やっとこのようなサイトを見つけました!感激以外の何物でもありません!!うは〜パソ買ってよかった!(テンションあがってます)

2003年 11月 12日 12時 16分 32秒
■楽譜
■パタパタままさん  住所不定在住  秘密 女性
はじめまして。楽譜2さつ出てますよ。アルバム“It's only a ballade"と“pleasure"もうひとつはピース楽譜で“最後の雨”と“千年前からみつめていた”が出てます。でも両方とも絶版です。店舗在庫回収待ちです。出版社のご協力で3冊、手に入りました。詳しいことはご連絡ください。

2003年 10月 26日 20時 26分 08秒
■あと3週間
■苺永さん  住所不定在住  30代 女性
昨晩のETVスペシャルは、
私もまだ録画してざっと巻き戻しながら見ただけですが、
「ぶんざ」とは無関係みたいでした。
期待していた方々ゴメンナサイ。
木曜日のNHK朝は確実に中西さん映りますので。

でも、私今月発売の小椋さんのスーパーベスト2を買いまして、
大好きなタイトル曲「Deja vu」(デジャヴー)を
最後に歌われていらっしゃったので、録画したかいがありました。
DISC2の7曲目「ひたすらに」は「ぶんざ」で綾乃が病の床で歌った曲。
3週間後の放送が待ち遠しいです。

2003年 10月 22日 13時 38分 19秒
■リニューアル
■苺永さん  住所不定在住  30代 女性
小椋さんサイトがリニューアルされたのに、
下は古いURLを張ってしまいました。
新しいのはこの書き込み上のお家マークです。

2003年 10月 22日 10時 06分 17秒
■情報を整理します
■苺永さん  住所不定在住  30代 女性
MLでお伝えしたことと重複しますが、

まず、今週土曜日25日(土)夜10時から11時半
NHK教育テレビ「ETVスペシャル」の小椋佳さん特集。
番組紹介の中では特に「ぶんざ」関係の話は出ていませんが、
小椋さんの半年密着ものらしいので、1時間半のうちには
もしかしたら“何か”映るかもしれません。

次に、30日木曜日朝8時半からの
NHK「生活ほっとモーニング」は、
6月に放送されました小椋さん特集の再放送です。
これには確実に少し中西さんが映っておられたそうなので、
私を含め、見逃した方はぜひごらんください。

そして↓の「ぶんざ」放送と来る中西ファンの秋の陣です。
それにしても、NHKは本当に小椋さんがお好きですよね。

2003年 10月 05日 20時 49分 31秒
■「ぶんざ」放送日
■苺永さん  住所不定在住  30代 女性
HK衛星第2テレビ
歌綴りコンサート紀伊国屋文左衛門物語「ぶんざ〜青春編〜」
11月16日(日)25:00〜27:05
2003年5月アートスフィアにて収録分をノーカット放映。
小椋佳さんのサイトに出ておりました。




2003年 09月 23日 16時 42分 26秒
■探しものは何ですか〜
■tetsuさん  京都府在住  20代 男性
これは陽水でしたね。
あきさん、いっぽうさん(五十音順)でこんにちは。
急に秋らしくなってきましたね。
中西保志さんの楽譜を探しているんですが、なかなかなくて
コードと歌詞だけならあるんですが・・・
メロディがついてるものは、LAST CALL、最後の雨、愛しかないよ、の3曲しかありません。
特にバラード集の楽譜について情報があれば、どなたか教えてくださいませ m(_^_)m

2003年 09月 22日 22時 13分 17秒
■もう、夏?も終わりだね。
■あきさん  兵庫県在住  20代 女性
>いっぽうさん、「あら、嫌だ〜。」なんて、市原悦子のように
 笑っちゃってしまってますが、よく見てますねぇ。
 言われるまで、気づかなかったわ。
 どちらにせよ、市原悦子の話がここで出ること自体、
 10代というのが、うそとバレバレですね。(^^ゞ

 いっぽうさんも、もうすぐ・・・。
 時間だけは平等に過ぎていくのだから、いい歳のとり方を
 するしかないですね。
 いっぽうさんは、大丈夫!中西さんと同じく、輝いてるよ。

2003年 09月 21日 23時 56分 53秒
■ありがとうございます
■いっぽうさん  新潟県在住  20代 男性
tetuさんありがとうございます。
拝聴させていただきました。感謝です(^^

>あきさん
若返ってますね(笑)
うらやましいなぁ。私はもうすぐ20代ではなくなります(秘密)

2003年 09月 19日 21時 26分 34秒
■素敵な曲ですね。
■あきさん  兵庫県在住  10代 女性
>tetsuさん、はじめまして。すごい!!!
 何度も聴いちゃったわ。素敵です。感動(^^♪

2003年 09月 15日 19時 13分 53秒
■続けてすいません
■tetsuさん  京都府在住  不詳 男性
続けてすいませんtetsuです。
リンクがうまく行かず、設定によっては曲が聴けない場合もありますので、その場合は
http://www.ne.jp/asahi/piano/studio/
へリンクしてください。
いっぽう様 お世話になります。

2003年 09月 15日 18時 59分 00秒
■はじめまして
■tetsuさん  京都府在住  不詳 男性
はじめまして。こんにちはtetuといいます。
時々このページに来てます。僕も中西保志さんの曲が大好きで
検索してたらこのページにきました。
ほんとに素敵な曲ばかりですね。
いっぽうさんが中西さんに捧げられた詩はとっても素敵です。
中西さんの世界に近いものがあります。
ぜひ、できれば曲をつけたいと思ってるんですが、いかがでしょうか。
イメージが伝わればと思って「仮歌」をアップしました。
まったくのスケッチなのですが、よければのぞいてみてください。
いっぽうさんはどの曲をイメージされて作られたのでしょうか
もしオッケーであれば、時間はかかりますが、作りたいと思います。

2003年 09月 06日 14時 43分 15秒
■ありがとうございました。
■小太郎さん  福岡県在住  30代 両性具有
できれば『着うた』で、と思ったのですが、
結局見つけられず、『着メロ』でDLしました。
ありがとうございました。

2003年 09月 05日 09時 46分 11秒
■ちょっとだけ
■いっぽうさん  新潟県在住  20代 男性
掲示板を使いやすくしたつもりなんですが・・・・。

>小太郎さん
着メロの「最後の雨」結構あちこちのサイトにありますよ。
「着メロ 最後の雨」で検索すると結構引っかかってくるんじゃないかな、と思います。
絶対音感と音を拾う能力に乏しい私には・・・とほほ。

2003年 08月 27日 01時 41分 54秒
■auの着メロor着うた
■小太郎さん  福岡県在住  30代 両性具有
はじめまして。
好きな人が中西保志ファンということを知り、
着メロを『最後の雨』にして欲しいといわれました。
探してるんですけど、どこにあるかわからなくて…。
もし御存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
着メロでも着うたでも結構です。お願いします。

2003年 08月 13日 01時 27分 20秒
■アルバムと「悲しみのためじゃない」
■いっぽうさん  新潟県在住  20代 男性
やっと(本当にやっと)アルバムの私的解説のリンク、追加しました。
解説自体は埋まってないの多いですが(苦笑)
ただ、アルバム収録曲の参考にはなるかと思います。
アルバム購入の際の手助けになれば、と思います。

赤坂のディナーショーで、ファンが増えてくれたらいいな、って思います。
前にも書きましたが、ドラマ「真夏の薔薇」のサントラCD収録の「悲しみのためじゃない」は編曲されています。よりバラードっぽくなっていて新鮮です。
聴いた事がないファンの方は是非聴いてみてください。
感想も待ってます(^O^)

>生「中西保志」を堪能された皆様
惚れ直しました?
皆様堪能されたようでなによりでした。なんだか感想を読んでたら私も行けばよかった・・・・って思います。行けなかったケド。

Return