CREATORS NET

このページでは、DOMINICAが出会ったアーティストの方々を紹介しちゃいます。

お問い合わせは直接アーティストの方へ。または★DOMINICAまで。


渡辺 あずさ(イラスト) guu (テディベア) 青山 良隆 (陶芸) 
春音(シュンオン-生花) colette(エステティック) はるにれ(さおり織り)
NATURE(英国風フラワーアレンジメント) 陶芸工房Roi 銀糸堂
(シルバーアクセサリー)
MIL(イラスト 長谷川 聡子(イラスト) やのともこ(イラスト)


 横田 あつこさん(ラッピングコーディネーター)

ラッピング教室をART HOUSEさんで開催しています。

次回は3/23(土)です。お問い合わせはART HOUSEさんまで(tel;06-4390-5151)

  


長谷川 聡子さん

絵本出版記念展が開催されます。

MANIFESTO GALLERYにて

2002 2/24(sun)-3/2(sat)

大阪市 中央区 大手通 1-1-1

06-6943-5892

http://www.home.cs.puon.net/centennial

長谷川 さんのHPへもどうぞ。

http://www.onesta.ne.jp/tokusen/museum/sato/sato.htm
http://www.human-n.co.jp/hisakara/kouza/sato/


やのともこさん

絵本出版記念展が開催されます。

2002 2/13(wed)-19(tue)

ART HOUSEにて

大阪市 西区 北堀江 1-12-16

06-4390-5151

ART HOUSE


MILさん(イラストレーション

ほわっとあたたかいイラストレーションです。

MIL:tetsuya nagahara
naga-naga@mb.neweb.ne.jp
milkroom@artjack.net
http://users.goo.ne.jp/mil-milk/index.html


銀糸堂さん (ギンシドウ)

シルバ−アクセサリー

植物をモチーフに、銀や金の板と天然石から、一つ一つ手作業で作りあげています。
作品はほとんどが一点もの。
結婚指輪、ティアラなどのオーダーも承ります。

ginshido@ma5.justnet.ne.jp

北堀江のART HOUSEさんでもご覧いただけます。


陶芸工房 Roiさん

粘土で自分らしさを表現してみませんか?
思いがけない自分に気づいたり。
”やきもの”の奥深さに驚いたり。
陶芸を身近で楽しんで下さい。

工房 Roi
吹田市 五月が丘南8-10 佐山ハイツ102 Tel&Fax 06-6388-8861
*阪急バス 桃山台または南千里からJR吹田行き 佐井寺北下車すぐです。


渡辺 あずさ さん(イラスト)


彼女は前髪星人をはじめとするユニークなキャラクターを描き続けています。

  


        前髪星人       バナナ       ねこ

                  うさぎ


GUUさん

このページはGUUさんの紹介です。彼女はテディベア作家で、オリジナルのかわいいクマ達をたくさん制作しています。

他にも、ギンガムチェックやストライプ等のシンプルな柄の布地を使って,

オーダーメイドのベビー用ギフトなどを作っています。

お友達の出産お祝いなどにいかがですか。

お問い合わせなどはこちらへ


青山 良隆 さん(陶芸)

青磁土を使って伝統的手法を用い、美しいフォルムの作品をつくり出します。


線文盆子 ¥300000

お問い合わせなどはこちらへ


春音さん(しゅんおん)

こちらは、つい先日(5/7)にオープ

ンしたばかりのお花屋さんです。

長年に渡りお花の仕事に携わりついには、

自分のお店をオープンしてしまったという根っからのお花好きの

店長さん。

小さくて可憐な花々で一杯のスペースです。


coletteさん

〒531-0072

大阪市 北区 豊崎 3-20-17メゾンリッチ 601

tel 06-6359-0305

e-mail:colette@onyx.dti.ne.jp

11:00-18:00

この春オープンしたエステティックサロンです。

4人の女性エスティシャンによるリラクぜーションスペース。

ご予約の上お越し下さい。


はるにれさん

大阪府 吹田市 朝日ヶ丘 36-8 1F-C

TEL/FAX 06-6821-4849

月-金 am10:00〜pm4:00

★DOMINICAのバッグにも使用しているさおり織りを作っている工房です。

「はるにれ」というのは木の名前。どんな雨や風にも負けない大木です。

吹田つながりの場「はるにれ」はその木にちなんでつけられました。

障害者の作業所としてオープンした「はるにれ」ですが、障害を持つ人も

持たない人もいつでも誰でも立ちよれるつながりステーションを目指しています。

そしていつかは広く枝をのばしたはるにれの大樹になれるよう頑張っています。

  


NATUREさん

花が好き 日々の暮らしの中に

さりげなく自然に活かしていきたい

そんなやさしい仲間たちです

英国風フラワーアレンジメント

”ナチュール”

〒567-0044 大阪府 茨木市 穂積台 12-212

0726-26-4184

主宰 小澤 悦子


HOME PAGE  

E-MAIL