Come on JTB B'z WAVE-GYM
第14回(1990.04.05)
#公開録音のため客席の声も入っています。
松本 : はい、こんばんは。やっぱりロックと、バーボンとそして女の子が大好きなB'zのギタリスト松本孝弘です。
稲葉 : そして私は、やっぱりロックとオレンジジュースが大好きな、B'zのボーカリストの稲葉と申します。
松本 : 先週とあんまり変わってないんじゃないですか、オレンジジュースって?
稲葉 : 何が(笑)?
松本 : あ、先週の台本にはなかったですね。
稲葉 : ははっ(笑)
松本 : すみません。最近ね、なんかね、僕も先輩方と同じく、大台に乗りそうで…月日がたつのは、早いね、稲葉君。
稲葉 : えー、別にどうでもいいんですけど。 [←うぉぃ(笑)]
じゃあ、今日も、葉書からスタートしたいと思います。ペンネーム、ゆみこさん。
うまいですね、誕生日がらみです。
『こんばんは、稲葉さん松本さん。』
松&稲:こんばんは。
稲葉 : 『3月27日、松本さん29才ののお誕生日、おめでとう』
松本 : ありがとうございます。
稲葉 : 『稲葉さんには20代のかっこういい男性でいて欲しいけど、松本さんにはいっぱい経験を持っている
かっこういい大人の男性になって欲しいです。男は30代からです。年の数だけ女を落としてみるのも
いいかもしれませんね。さぁ、がんばって。 P.S.稲葉さんも、松本さんも同じくらいすっごく好きだけど
一夜だけの愛でいいから、 最初は経験豊かな松本さんに抱かれてみたい』(笑)
松本 : 来なさい
稲葉 : (笑)。じゃあ今日もCome on JTB B'z WAVE-GYMが始まります。
松本さん、今日も僕たちはこの合歓の里で大勢のお客さんの前で。
松本 : 2週間もここにいるとさすがに飽きますね。
稲葉 : いないよっ!えー、じゃあ今日も30分間お願いします。
松本 : ちょっと最近稲葉君変わったみたいね。
稲葉 : (笑)。別に変わってないっすよ。
−CM
稲葉 : じゃあ、今週も合歓の里からお送りする、Come on JTB B'z WAVE-GYM、今週もこの曲からスタート
なんですけども、会場のみんなはVTRで楽しんでください。それではですね、珍しいことに今日は松本さんに
英語で紹介してもらいましょう(笑)
松本 : 別に特別でもなんでもないじゃん。
稲葉 : なぁんで(笑)。早くっ。
松本 : OK!
稲葉 : ふははっ(笑)
松本 : OK,Please Listen. Lady-Go-Round By B'z! Here we go!!
稲葉 : (笑)
♪Lady-Go-Round
稲葉 : すばらしい英語の曲紹介ありがとうございました。
松本 : いえ、あの・・・
稲葉 : 完璧ですね。
松本 : それにもまして先週以上のね、画像でみなさんにお見せできたと言うことで。
稲葉 : 同じ所でまた見られたということでね。 じゃあここら辺でですね、今週のすばらしいゲストをお呼びしたいんですけども。
ここで、ちょっとみなさんでね、かけ声を欲しいんですけど。
松本 : そう、みんなでね、かけ声をあわせて・・・ユンカースと言えば?
客席 : カムヒアー!
(注:ユンカース、というのは小室さんの飼い犬で、これをモデルにして木根さんが「ユンカースカムヒア」という小説を書きました)
松本 : そうだろ。じゃあ、僕らがユンカースって言ったら、カムヒアって言うんだぞ。ちゃんと。
じゃあ、せーの。
松&稲:ユンカース! [このそろったいい方がとても可愛かった(^^)]
会場 : カムヒア〜〜♪
Come on Everybodyにのせて登場
松本 : あはは(笑)
稲葉 : じゃあ、ちゃんと紹介したいと思うんですけど、木根尚登さんとユンカースさんです。
[多分、何かをつれてきてると思うのですが、本当に犬をつれてきているのかは不明。]
木根 : どうも、こんばんは。
松本 : いやぁ、久しぶりですね。
木根 : もうね、最近、うちのバンドがさぁ、全然活動してくれないからさぁ。 もう、犬つれて全国歩いてるんだけどね。
松本 : あはは(笑) でも本の方はさぁ、CAROLに次いで、すごいセールスなんだって?
木根 : まあ、このユンカースのおかげでね。いやぁ、でもさぁ、さっきもずっと流れてて、先週はフェンスで、B'zで。
今週僕が来て・・・・僕はフェンスとB'zに会いたくて遊びに来たんだから。ホントに。
でもね、やっぱうらやましいと思った。
松本 : なにが?
木根 : バンドって言うのはみんなで、仲良くやらなきゃダメだよな。やっぱバンドって言うのはみんなで仲良く
音楽やるのがバンド。そんな映画音楽やったり、小説書いたり、役者やったりしてるのは・・・
そんなのはバンドじゃないよね。
松本 : ふはははは(笑)
(注:この時期TMは小室さんが映画のサントラ、木根さんが小説、ウツがドラマ出演してました(笑))
木根 : いやぁ、さすがにね。 さっきちょっとここでリハーサルとか・・・
松本 : なんか、居場所がなかったみたいね。
木根 : ん?
松本 : 今日なんか、向こうでB'zがリハーサルやってて。
木根 : そう、向こうで。僕は後から来たんだよね。 で、B'zやってるっていうから行ったら、僕はもう、全然無視だよ。
松本 : 何が(笑)。まじめに音楽に取り組んでただけだから。僕らは。
木根 : そうでしょ。だから、じゃあ、フェンスの所言ってみよう♪って。
で、フェンスの所に行ったら「ああ」って。それどころじゃない、忙しくて。
松本 : (笑)。
木根 : そうだよね、みんなまじめに音楽やってるんだもんね。 犬連れてきたやつなんかに、お前、そんな・・・
松本 : いや、せっかくさぁ、この合歓まで来てもらったからさぁ。
その本の、例えばなんか・・・ストーリーはきっとみんな結構知ってると思うんだよね。
会場 : 読んだ〜
松本 : 読んだでしょ?
木根 : ありがとうございます。ほら、お礼を言わないと。 「うん」<犬にお礼をさせたらしい(^^)
松本 : だから、たとえばさぁ、執筆中のエピソードとか。なんかそういうのないですか?
木根 : 執筆中のエピソード・・・・
松本 : いつ書いてたんだっけ?
木根 : これはね、ちょうど秋。だからうちのTMのCAROLツアーが終わって、それから、一月くらい・・・
またうちの、みなさんご存じの、うちのわがままなリーダーがね。あのー、今度、うちの犬の話かいてよなんて。
松本 : (笑)
木根 : 「犬の話かぁ」なんてさぁ。で、「ユンカースカムヒアなんてどう」なんて、あの人いっつも言うだけでね。
どうしようかなって思って、いろいろなんか、名犬・・・じゃないや、ハチ公とか、いろいろあるじゃない
犬の話って。ああいうの、いっぱい一月くらいいろんな映画見てた。
松本 : いわゆる、取材って言うの?
木根 : そうそう、犬の話とか言われて、漠然としててわかんないから。で、いろんな話見たり聞いたりして、
そうやって、あの話ができたんだけどね。
松本 : でも、才能あるよね。ほんとに。
木根 : なにが?
松本 : あの、曲も書くけどさ・・・
木根 : ばっか、お前、必死だよオレは。
松本 : あははは(笑)
木根 : そんな、有り余ってる才能をアレしてるわけじゃないよ。
松本 : でもさぁ、やっぱり一つのストーリーをさぁ、こんな厚い本にするって言うのは大変じゃん。
木根 : 俺だってねぇ、健ちゃんみたいに、ギターが弾きたい。
松本 : オレだってひいてんのよ(笑)
木根 : へ?
松本 : オレだって、ギター弾いてんのよ。
木根 : いや、ごめん。ちがうちがうちがう。だから、いや、あなたはね・・・B'zはパーソナリティでしょ。
松本 : ああ、なるほどね。
木根 : だから他の人を引き合いに出してみたんだけど。ホントだったらさぁ、オレもさ、一応ギタリストじゃない?
松本 : ・・・・・・うんうんうんうんうん。[この間はいったい(笑)]
木根 : 三大ギタリストが集まった〜ってねぇ、なんて言うかなって思ったらさ。 考えたらさ、ひとりインチキがいるからさぁ(笑)
松本 : うはははは(笑)
木根 : インチキがいちゃ、まずいかなぁって。
松本 : でもさ、長年ツインギターでやってきてさぁ。
木根 : なにが?(笑) あ、うれしいな。ツインギターなんていってくれると。うれしいなぁ。
松本 : あのー、そろそろマキ入ってるんでね。
木根 : あ、そうかそうか(笑)
松本 : 木根さんがね、最近すごいね、気に入ってるバンドがあるっていうんで。
木根 : いや、気に入ってるも何も今このバンドしかないでしょ。この前ね、たまたまテレビつけてたらバナナ大使って
いうね、くにちゃんの。それでね、別に真剣に見てなくて、なんかやりながらテレビつけてたら、なんかどっかで
聞いたことある歌を山田邦子が歌ってるなぁなんて思って、で、最後、何、誰の歌だっけなぁ・・・
♪BAD COMMUNICATION。
松本 : (笑)
木根 : B'zの歌だよ!
客席 : 見た〜
木根 : 見た?[客席に向かって(第11回放送参照)] あれはね、売れてる証拠よ。
松本 : とんでもない。
木根 : ま、気になるバンドって言ったらB'zだよね。いろんな意味で。
松本 : あはは(笑) じゃあこの辺でね、木根さん、大推薦のね。
稲葉 : はい、見ましょうか。 [稲葉さん、ようやく登場(笑)] じゃあ、B'zでBAD COMMUNICATION
♪BAD COMMUNICATION
松本 : 再び登場、北島健二さんです。
木根 : やっぱり、三大ギタリスト対談じゃん。
松本 : ははは(笑)。いや、なんかね、今日は3大ギタリスト対談じゃなくて。 北島健二さんのほうから・・・
木根 : ひとりインチキがいるから?
松本 : 北島健二さんのほうから、いわゆる作家・・・いわゆる執筆活動のね挑戦状をたたきつけるって言う。
木根 : あのね、なんか健ちゃんが、CAROLに対抗して、なんかケロヨンって言うのをだすって・・・
松本 : あはは(笑)
木根 : ちがうっけ?(笑)ちがうよね、ごめんね(笑) ちがうよね、そうなんですよ、健ちゃんが写真&エッセイ集。
北島 : えー、僕っていうんじゃないんだけど・・・まぁ、僕なんですけど。
木根 : 何いってんの?
北島 : はっきりしないヤツですみません。FODの写真集に、僕がエッセイを書いて足して、それくらい足せば
買ってくれるんじゃないかっていう。
会場 : 買う〜
北島 : そう言うことなんですよ。
木根 : なるほど。じゃあ、発売日予定日とかは
北島 : 一応ね、5枚目のアルバムが621発売で、それにあわせて同時発売・・・予定ですけど。
筆がね、遅い場合はどうなるのかなとちょっと心配もあるんですけど
木根 : なるほどね、健ちゃんなら大丈夫。で、出版社は?
北島 : CBSソニー出版。
木根 : ああ、それなら僕といっしょですね。 なるほどね・・・何でオレが司会やってるんだよ!(笑)
松本 : あはは(笑)。いや、たまにはさ。
木根 : ということは、フェンスオブディフェンス・・・健ちゃんが本書いて、マツトシ音楽がやって、
で、ワタルが役者やったらどっかのバンドみたいじゃん!
松本 : あはは
北島 : そしたら、三大ギタリストのうち二人が執筆活動
松本 : それ、まずいよね。
木根 : いや、この男は書くよ。言われなくても。 ・・・でもどっちかと言ったら稲葉君じゃない?
松本 : そうかもしれない、でもね・・・
稲葉 : でも、密かにラブストーリー書きたがってたでしょ。
松本 : ちが・・・(笑)
木根 : いいかげんにしろよ。
松本 : これ、でもうかうかしてられないね。
稲葉 : おいてかれれちゃいますからね。
松本 : でもバンドに誰かひとり、作家、文章書く作家がいないと。
木根 : でもさぁ、もともとやっぱり・・・何でオレが、やってんだ?まあいいや(笑)。
でも、もともと好きだったんだ?日記とかつけてるほう?
北島 : いや、つけてないけど中学の時はよく手紙書いてましたよ。
木根 : ああ、恋文? [恋文って・・・・・木根さん(笑)]
北島 : って言うんじゃないですけど、悪友に。
木根 : ああ、でも手紙がちゃんと書ける人って、文章書けるよね。
北島 : ってか、けっこう楽しいよね。
木根 : じゃあ結構書くの好きなの?
北島 : 好きなんですけどね・・・・頑張ります。
木根 : いやいや、楽しみですよね、みなさんもね。
松本 : 是非期待しましょう。
木根 : お互い、じゃあ書くという分野で、頑張りましょう。
北島 : じゃあ、今度稲葉君には優しい数学入門講座
木根 : ああ、いいね。うん、いいよ、それいいなぁ。
松本 : うち、ちゃんと理系と文系そろえてるから。
木根 : えっ?美形と文系?
松本 : そうとも言うかもしれない(笑) はい・・・そうだよ、なんかおいてってくれるんじゃないの?
木根 : 今決めたんですけどね、今決めた割には台本読んでるんですけど。
稲葉 : あはは(笑)
木根 : 僕のユンカースカムヒアと言う本を今日聞いてる10名の方にプレゼントしちゃおうという。
稲葉 : じゃあ、宛先を僕の方から、言わせてもらいます。
郵便番号461−03、東海ラジオ放送 Come on JTB B'z WAVE GYM ユンカースカムヒア、
これ何とサインがついてるんですよね。 プレゼント係まで。〆切は4月20日到着分まで有効です。
松本 : はい、ありがとうございました。
稲葉 : ありがとうございました。
松本 : じゃあ、ここでもう一曲聞いてもらいたいと思います。
稲葉 : Jesus JohnesでNever Enough
♪Never Enough
−CM
松本 : はい、今週はですね。ゲスト企画、第2弾。
木根 : あ、終わり?
松本 : 終わりなんですよ(笑) ちょっと、しゃべる時間長かったみたいで、今山本さんが大変みたい。
木根 : あ、そうなの?
松本 : そういうことでですね、TM Networkの木根尚登さんとFODの北島健二さんでした。
稲葉 : ありがとうございました〜。
松本 : こう言うね、機会があったら是非、公録とかしてみたいんですけど。
是非、その時はみんな参加してください。・・・じゃあ宛先を。
稲葉 : じゃあこの番組への葉書の宛先を言います。郵便番号461−03、東海ラジオ放送 Come on JTB
B'z WAVE GYMの係りまで、どしどしお葉書ください。
松本 : では、また来週。お相手はB'zの松本孝弘と
稲葉 : 稲葉浩志でした。
松本 : どうもありがとうございました。
木根さぁん(はあと)♪
フェンス以上に松本さんと2人の世界になってしまって、口を挟めない稲葉君でした(笑)。
デビュー前にTMの番組に出たときもそうでしたね。