![]() |
||||
あき♪さんにAFC2をブツブツ交換して貰いました! コンピューターの配線は圧力信号にAFCの配線を割り込ませるだけ。 あとは電源とアースをとるだけでした。 (コンピューターの配線図は後日UP!) アペックスのHPで最新のとか5個燃料調整できる配線図を見て うちのAFCはその前のだったから、最新の配線図から想像して いざ開けてみると!? 前のオーナーのギボシが残ってました(笑) リミッターカットも前のオーナーのギボシが残っていたので 作業はすんなり、楽チン。 ただ、70スープラのコンピューター配線が載ってなかったので秀さんに メールして80系マーク2と同じってことが判明。 効果は!…バッチリ!!ビックリ!!車が軽い!? ってことで最近は燃費悪いです(笑) AFCはあき♪さん!リミッターカットの配線は秀さん! ありがとうございました!! リミッターカットはTRUST AFCはアペックスです。 |