らくらくISO9001講座
2015年版 解説セミナー
ISO9001/ISO14001
|
口語訳をテキストに、優しい言葉でISO規格を解説します。
|
|
表面的な内容ではなく、規格のねらいについてお話しします。
|
|
|
期間
|
標準時間
|
定員
|
標準価格
|
ISO9001
|
1日
9:00〜17:00
|
5〜40人
|
10万円(資料代を含む。税別)
+ 京都からの交通費
(必要な場合には宿泊費)
|
ISO14001
|
4時間
13:00〜17:00
|
5〜40人
|
8万円(資料代を含む。税別)
+ 京都からの交通費
(必要な場合には宿泊費)
|
|
|
各企業の事情に合わせて、ご相談の上で、時間、内容、費用などを決めさせていただきます。
|
<連絡先・お見積り>
内部監査員 2015年版移行研修
ISO9001/ISO14001
2015年版の特徴を生かして、より会社の実態を反映し
業務の改善につながる、内部監査を行いましょう
|
内部監査員の資格を与えるための、トレーニングコースです
|
|
形式的な監査方法を教えるのではなく、貴社の品質マニュアルや記録を使用した、
|
|
期間
|
定員
|
実施内容
|
1日 または 1.5日間
|
5〜20人
|
2015年版 改訂のポイント
不適合の摘出(演習)
模擬審査(演習)
|
|
1.5日の場合は、1日目 13:00〜18:00/2日目 9:00〜17:00
|
|
各企業の事情に合わせて、ご相談の上で、時間、内容などを決めさせていただきます。
|
<連絡先・お見積り>
2015年版 システム移行 コンサルティング
ISO9001/ISO14001
改訂を機会に、審査のためのISOは卒業し、日常業務の中で
自然に実行され、会社にメリットがあるISOに変えましょう
|
1 口語訳をテキストに用い、優しい言葉でコンサルティングをします。
|
|
2 マネジメントシステムを、通常の業務の中で自然に実行します。
|
|
3 改善の仕組みを動かして、仕事のレベルアップを図ります
|
|
4 ISOの枠組みを利用して、社内の問題を改善できるようにします
|
|
期間
|
訪問回数
|
実施内容
|
|
10回
|
改訂に合わせて全体的に仕組みを見直し、会社に合ったシステムに変えます
下位文書や帳票の見直しも行います
必要に応じて、内部監査員研修会なども実施します
(このコンサルティングは、もう時間切れです)
|
4ヶ月
|
6回
|
自力で進めていただき、コンサルで方向付けやアドバイスを行います。
毎回、プロセスを選んで方向付けをし、次回までの間に実行していただきます
|
4ヶ月
|
3回
|
自力で進めていただくのを、支援する形です
1回目 2015年版の考え方と、改訂のポイントを説明します
2・3回目 変更点について確認し、アドバイスします
|
|
1回のコンサルティングは13:00〜17:00が標準です
|
|
このコンサルタントは、各企業の事情に合わせてオーダーメイドですので、状況をうかがった上で、ご相談
|
|
基本として、コンサルタント料は交通費込みとし、コンサルタント実施1回ごとに請求します。
|
|
時間延長、メールや電話による相談、文書作成などの費用は請求しませんので、1回ごとのコンサル
|
|
タント料金以外の追加費用が発生することはありません。
|
コンサルタント・講座のご案内

|